2014年02月08日
八日市で三好屋さんと野見小学校のコラボ和菓子をゲット❤(豊田市)
今日の八日市は雪

お店はめちゃくちゃ少ない上に、人もあまりいない・・・・・・
しかし今日は、野見小学校の5年生と和菓子屋さんの三好屋顕英さんがコラボして和菓子を販売していましたよ~~~

最近いろいろな異業種のコラボが流行りですね

お野菜がとっても美味しいにこにこ農園さんの横で販売されていました(*^_^*)
小学生が考案したっていうのがかわいいじゃない♪
この寒い中、子どもたちは道路などまで出て呼びかけていました。
かわいそ~~~~
5年1組さんが考案したお菓子はYAHAGIGAWAかちゃん。

かわいいですよね♪
餡子でできてますが、上に鮎の押し印と川の流れ模様・・・・
桜と水しぶきをイメージした寒天が飾られていますよ。
パッケージデザインも子ども達が考案したみたいで、子どもの手書きメッセージが印刷されていました。
豊田市に流れる矢作川。
地域の人々とのかかわりの中で、ふるさとの川として親しまれてきました。
自然環境にも恵まれ、アユが元気よく川を泳いでいます。
これからもみんなで矢作川を守り、大切にしていきましょう。
ということでした。
素晴らしい!!!
味はと言いますと・・・・
これぞ餡子!!!という感じでした。
餡子好きにはたまらないと思います。
くどくない甘さの餡子でした♪
ドキン的には中に白玉みたいなのが入っていると嬉しかったな。
餡子ばっかりより、ちょっと赤福チックな方が好みかも。
1個160円です。

こちらは5年2組さんが考案した野見のおすもう山(さん)
。
抹茶味の蒸しどら焼き。
山の緑をイメージした三角形で、中にはいちご餡がサンドされていますよ。
こちらはベビも喜んで食べていました♪
1個140円。
パッケージ裏の子どものメッセージは
野見神社は自然豊かな野見山の山頂にあります。
そこには、すもうの神様がまつられており、土俵もあります。
一度野見神社に行ってみてください。
と書かれていましたよ~。
まだ行ったことはありませんが、今度行ってみますね~~~。
2クラス共自分たちの町のことをあれこれ調べて、それにちなんだお菓子を考案されたみたいですね♪
楽しそう!!!
こんなことが子供の頃にできるなんてステキですね

2つとも今後ずっと三好屋顕英さんで売られるそうです。
10時半で完売したそうです!!すご~~い。
来月の八日市にも売られるという話です♪

豊田市神池町2丁目1223-1
TEL 0565-87-1286
8時半~19時
定休日 火曜
Posted by ドキンちゃん at 10:14│Comments(6)
│豊田市のスイーツ
この記事へのコメント
今日は八日市の日でしたね♪
すっかり忘れてました(>_<)
ドキンちゃんさんのブログで随分前から八日市を知って,興味があるのですがなかなか行けてないです( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
和菓子どちらも美味しそうですね♡
でも,どちらかと言うと上の可愛いおまんじゅうが気になりました(^^)
すっかり忘れてました(>_<)
ドキンちゃんさんのブログで随分前から八日市を知って,興味があるのですがなかなか行けてないです( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
和菓子どちらも美味しそうですね♡
でも,どちらかと言うと上の可愛いおまんじゅうが気になりました(^^)
Posted by あゆかか
at 2014年02月08日 11:41

野見神社がすもうの神が祀られてるというのは、相撲史実に於いて、有名な話しで、全国の野見神社と呼ばれるところは相撲の神が祀られてます。
相撲の起源が日本書紀に記されてるようですが、それによると、時の天皇の御前で2人のちからびとが力比べをしたのが相撲のはじまり。
そのうちの1人の名前が野見宿禰(のみのすくね)
相撲の起源が日本書紀に記されてるようですが、それによると、時の天皇の御前で2人のちからびとが力比べをしたのが相撲のはじまり。
そのうちの1人の名前が野見宿禰(のみのすくね)
Posted by ながたはーん
at 2014年02月08日 12:44

自分は、おすもうさんを買いました。
Posted by aaa at 2014年02月08日 13:08
✤あゆかかさん
八日市はぜひ毎月スケジュール帳に花丸しておいてください~。
絶対行ってほしいですね(笑)
もっと盛大に豊田市イベントとしてPRすりゃいいのに~って思います。
どちらも美味しい和菓子でしたよ♪
来月も土曜日。
ぜひ買ってみてください♪
✤ながたはーん
すごい!!
永田さんなかなかの雑学王ですね(笑)
✤a a aさん
買われましたか~~?
子どもたちが頑張って売っている姿は素晴らしかったですね♪♪
八日市はぜひ毎月スケジュール帳に花丸しておいてください~。
絶対行ってほしいですね(笑)
もっと盛大に豊田市イベントとしてPRすりゃいいのに~って思います。
どちらも美味しい和菓子でしたよ♪
来月も土曜日。
ぜひ買ってみてください♪
✤ながたはーん
すごい!!
永田さんなかなかの雑学王ですね(笑)
✤a a aさん
買われましたか~~?
子どもたちが頑張って売っている姿は素晴らしかったですね♪♪
Posted by ドキンちゃん
at 2014年02月08日 14:36

雪の中行ったのね♪さすがドキンちゃん
子供達が一生懸命考えたかと思うと…感動
三好屋さんは家から近いので買ってみようっと!
子供達が一生懸命考えたかと思うと…感動
三好屋さんは家から近いので買ってみようっと!
Posted by クララ at 2014年02月08日 18:01
✤クララさん
そう・・・・
雪の中行って来ましたよ~~~。
さすがに今日は躊躇した(^_^;)
三好屋さん、クララさん宅からはちょっと距離ありそうだけど・・・
近いんだ~?
来月も土曜日に八日市だから、良かったら行ってみてちょ。
そう・・・・
雪の中行って来ましたよ~~~。
さすがに今日は躊躇した(^_^;)
三好屋さん、クララさん宅からはちょっと距離ありそうだけど・・・
近いんだ~?
来月も土曜日に八日市だから、良かったら行ってみてちょ。
Posted by ドキンちゃん
at 2014年02月08日 20:44

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |