2013年12月01日
手作りこんにゃく作りに参加しました❤ とよたまちなか博覧会
とよたまちなか博覧会のこんにゃく作りにチャレンジしてきました


こちらがこんにゃく芋。
にこにこ農園さんが作られたものですよ~。
こんにゃく芋を洗って、圧力鍋で柔らかく煮たあと
皮をむいてカットされた状態で用意してもらっていました。

水を入れてミキサーでサラサラに♪

最初はサラサラだったのが、混ぜれば混ぜるほどどんどん粘り気が強くなってきて・・・・
そこに精製ソーダを入れてひたすら混ぜます。
この混ぜるという行為がめちゃくちゃ疲れます・・・・
みんなでボウルを押さえて、順番に混ぜ混ぜしていきました。
明日は絶対筋肉痛になると思うわ・・・・
超~~~疲れたけど、とっても楽しかったです


この状態で10分休ませました。
ここにいきつくまでがかなり大変


あとはお湯に入れてきます。

20分茹でました。
おいしそ~~


こちらで約250gのこんにゃく芋からできたものです。
出来立てホヤホヤをお味噌をつけて頂きました

まだアツアツで美味しい~~~~♪
お土産も少しもらえました。
こんにゃくってこんなに苦労して作るもんなんだぁ・・・
いつもにこにこ農園さんのこんにゃくを買ってたけど、
これからはもっとありがたく頂きますね。
このような企画をして下さった方々に感謝します


Posted by ドキンちゃん at 15:56│Comments(3)
│豊田市情報
この記事へのコメント
こんにちは!ちゃーみーです!!
こんにゃく、作るのってそんなに大変なんですねー!!
でも手作りはおいしそぉーーー♪
素敵な体験でしたね!!
こんにゃく、作るのってそんなに大変なんですねー!!
でも手作りはおいしそぉーーー♪
素敵な体験でしたね!!
Posted by ちゃーりー
at 2013年12月01日 16:51

今日はとっても楽しい体験できたね~
こんにゃく作りが自分でできるなんて・・・
作って大変さを知ると、次から購入する時に
「ご苦労様です。美味しく頂きます!」って感謝しちゃうね(笑)
これからも駅前イベントチェックしなきゃね♪
こんにゃく作りが自分でできるなんて・・・
作って大変さを知ると、次から購入する時に
「ご苦労様です。美味しく頂きます!」って感謝しちゃうね(笑)
これからも駅前イベントチェックしなきゃね♪
Posted by ゆか
at 2013年12月01日 18:26

✤ちゃーみーさん
とっても貴重な体験でした♪
ホント腕力がおかしくなるかと思うぐらい・・・
大変な作業でしたよ(^_^;)
出来立ては最高です♪
✤ゆかちゃん
楽しかったね~~~♪
また駅前イベント参加したいなぁ。
情報よろしくです(*^_^*)
とっても貴重な体験でした♪
ホント腕力がおかしくなるかと思うぐらい・・・
大変な作業でしたよ(^_^;)
出来立ては最高です♪
✤ゆかちゃん
楽しかったね~~~♪
また駅前イベント参加したいなぁ。
情報よろしくです(*^_^*)
Posted by ドキンちゃん
at 2013年12月01日 19:44

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。