2012年04月28日
讃岐うどん木乃屋でランチ(豊田市)
今日は新豊田駅方面に出る機会があったため・・・
お昼ごはんは何度か利用したことのある木乃屋に行きました。
過去2回は味噌煮込みうどんで利用したため、讃岐うどんっぽいものを注文するのは初めて。

ドキンが注文したのは天ぷら釜揚げうどん。
しかしあまりにうどんが柔らかくてびっくり。
本場讃岐では、釜揚げにしても結構コシが残っていたりするものですが・・・・
これは残念。
つけダレは結構美味しい。
でも若干濃いめ。
天ぷらはサクッサクでなかなかイケてました。
うどんの量も結構多くて、こちらで1000円。
うどんで1000円って讃岐ではあまり考えられないけど・・・・

主人が注文したのは天ざるうどん。
急に暑くなったため、ざるうどんを注文している人が結構いました。
氷水で〆るとコシが引き締まって、いいかな~~~。
ってちょっと期待しましたが・・・
その割にあまりコシがないんだよね。
ちなみにこちらでうどんは大盛り。
大盛りはプラス100円でとってもお得。
こちらも1000円で、大盛りなので1100円。

子供が注文した天ぷらうどん 750円。
立派な海老が入っていて、食べ応えありだったみたい。
お出汁は以前味見したときよりは若干しょっぱさが抑えられているような気がしましたが・・・
それは私が食べたつけダレが結構濃かったためなのかな。
優しい味なんだけど、やっぱり結構塩分は高いみたい。
後で喉が渇いて渇いて・・・。
減塩生活を心がけなければならない私にはちょっと危険。
しかしよく繁盛している。
2時近い時間帯でも結構満席に近い。
もう少しコシがあるうどんが食べたいなぁ。
ちょっとドキン的に讃岐うどんとは言えない感じでした。

豊田市小坂本町1-8-5 1A
TEL 0565-33-6117
[火~土]
11:00~15:00
17:00~20:00
[日]
11:00~15:00(L.O.14:40)
ランチ営業
定休日 月曜
Posted by ドキンちゃん at 16:40│Comments(2)
│おいしいお店(豊田市)
この記事へのコメント
急に暑くなってきたから
釜揚げうどんもこれで食べ納めになりそうですね^^
偶然にも私も今日の賄いは「ざるうどん」でしたょ~!
冷凍うどんだけどね。(笑)
でも、冷凍うどんって
ヘタなうどん屋の麺より
コシがあって美味しいですょね!(笑)
釜揚げうどんもこれで食べ納めになりそうですね^^
偶然にも私も今日の賄いは「ざるうどん」でしたょ~!
冷凍うどんだけどね。(笑)
でも、冷凍うどんって
ヘタなうどん屋の麺より
コシがあって美味しいですょね!(笑)
Posted by eri
at 2012年04月28日 17:20

★eriさん
やっぱり今日はざるうどんでしたかねぇ。
釜揚げは余計暑かったかも。
冷凍うどん、最近食べてないですが・・・
意外にうまく作られてますよね♪
やっぱり今日はざるうどんでしたかねぇ。
釜揚げは余計暑かったかも。
冷凍うどん、最近食べてないですが・・・
意外にうまく作られてますよね♪
Posted by ドキンちゃん
at 2012年04月28日 18:29

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。