2012年04月23日
初★ヴォーノイタリアでランチ(岡崎市)
ここ最近よくテレビでも取り上げられていて、フリーペーパーや広告でもよく目にしていた
ヴォーノイタリア。
時間無制限のイタリアンオーダーバイキングのお店で、
最近ドルチェの食べ放題にハーゲンダッツのアイスクリームが登場したことでも話題に。
八丁味噌のカクキューで工場見学した後、選んだお店が岡崎のヴォーノイタリア。
行くと、以前も違うバイキングのお店で何年も前に行ったことのある外観。
大人は平日ランチ1380円。
小学生880円。
幼児420円。
乳児0円。
ドルチェ食べ放題にするためには大人300円、子供200円UP。
ハーゲンダッツを食べるためにはそれを支払わなければ・・・・

とりあえず次々とオーダーしましたよ。
こちらはボンゴレロッソ。
トマトベースで、若干塩分が濃いな~~~って感じ。
パスタ自体の味は悪くなかったかな。

食べやすかったのが明太子クリームソース。
これは2皿ぐらい頼んだね。

菜の花と生トマトのペペロンチーノだったかな。
若干油っぽさが気になったけど、まずまず。

グラタンもあったよ。
他にドリアとかピザも。
ピザは1枚だけ頼んだよ。
生地は薄目だけどもちっとしていて、なかなかでした。

サラダバーもあったよ。
でもサイドメニューの揚げ物関係はどれもあまり美味しそうじゃなかったよ。
このオニオンリングも味がしょっぱい系でイマイチ。
ドルチェに至っては・・・・
小さなケーキらしきものも並べてたけど、あまりに食べたいと思えなかったので・・・
ここはハーゲンダッツオンリーでいくしかないでしょ♪
しかしハーゲンダッツも大きな業務用のものがバニラ、抹茶、いちごが置いてあるだけ。
しかもめちゃくちゃカチカチなので、取るのにかなり腕力を必要としてなかなか食べれない・・・
それも策略?
すんなり取れたらあっという間になくなるもんね。
苦労して食べろ・・・ってことだろうか?
それでも何度かお代りをして、300円の元は取れた???
微妙。
もっと種類があることを想定していたので、オーソドックスなの3種類しかなかったことも残念。
それならある程度質の高いイタリアンで、デザート別で食べた方がよかったかな。
結局大人は1680円だもんねぇ。
結構いいもの食べれそう。
バイキングってこんなものかな。
しかししっかり滞在したので、場所代と思えば・・・・。
って感じです。
かなり話題になっていて期待が高かっただけに、ちょっとガッカリ度も高かったけど。
フランチャイズだし、お店によってバラつきがあるかもね。
豊田はなぜかハーゲンダッツ食べ放題はないし・・・・。
ハーゲンダッツ食べ放題に釣られて行ったけど、好きなアイスをいくつか選んで食べる方がいいという結論に。
まぁ一度利用してみるのもいいかもしれません。
他の人の感想も聞いてみたいわぁ。
北岡崎店だけかもしれないけど、ランチタイムの予約を始められたそうです。
行くなら予約して行った方がいいかも。

ヴォーノイタリア 北岡崎店
岡崎市大樹寺1-1-2
TEL TEL:0564-28-9393
[ LUNCH ] 11:00 - 16:00
[ DINNER ] 17:30 - 23:00
年中無休
ヴォーノイタリア。
時間無制限のイタリアンオーダーバイキングのお店で、
最近ドルチェの食べ放題にハーゲンダッツのアイスクリームが登場したことでも話題に。
八丁味噌のカクキューで工場見学した後、選んだお店が岡崎のヴォーノイタリア。
行くと、以前も違うバイキングのお店で何年も前に行ったことのある外観。
大人は平日ランチ1380円。
小学生880円。
幼児420円。
乳児0円。
ドルチェ食べ放題にするためには大人300円、子供200円UP。
ハーゲンダッツを食べるためにはそれを支払わなければ・・・・


とりあえず次々とオーダーしましたよ。
こちらはボンゴレロッソ。
トマトベースで、若干塩分が濃いな~~~って感じ。
パスタ自体の味は悪くなかったかな。

食べやすかったのが明太子クリームソース。
これは2皿ぐらい頼んだね。

菜の花と生トマトのペペロンチーノだったかな。
若干油っぽさが気になったけど、まずまず。

グラタンもあったよ。
他にドリアとかピザも。
ピザは1枚だけ頼んだよ。
生地は薄目だけどもちっとしていて、なかなかでした。

サラダバーもあったよ。
でもサイドメニューの揚げ物関係はどれもあまり美味しそうじゃなかったよ。
このオニオンリングも味がしょっぱい系でイマイチ。
ドルチェに至っては・・・・
小さなケーキらしきものも並べてたけど、あまりに食べたいと思えなかったので・・・
ここはハーゲンダッツオンリーでいくしかないでしょ♪
しかしハーゲンダッツも大きな業務用のものがバニラ、抹茶、いちごが置いてあるだけ。
しかもめちゃくちゃカチカチなので、取るのにかなり腕力を必要としてなかなか食べれない・・・
それも策略?
すんなり取れたらあっという間になくなるもんね。
苦労して食べろ・・・ってことだろうか?
それでも何度かお代りをして、300円の元は取れた???
微妙。
もっと種類があることを想定していたので、オーソドックスなの3種類しかなかったことも残念。
それならある程度質の高いイタリアンで、デザート別で食べた方がよかったかな。
結局大人は1680円だもんねぇ。
結構いいもの食べれそう。
バイキングってこんなものかな。
しかししっかり滞在したので、場所代と思えば・・・・。
って感じです。
かなり話題になっていて期待が高かっただけに、ちょっとガッカリ度も高かったけど。
フランチャイズだし、お店によってバラつきがあるかもね。
豊田はなぜかハーゲンダッツ食べ放題はないし・・・・。
ハーゲンダッツ食べ放題に釣られて行ったけど、好きなアイスをいくつか選んで食べる方がいいという結論に。
まぁ一度利用してみるのもいいかもしれません。
他の人の感想も聞いてみたいわぁ。
北岡崎店だけかもしれないけど、ランチタイムの予約を始められたそうです。
行くなら予約して行った方がいいかも。


岡崎市大樹寺1-1-2
TEL TEL:0564-28-9393
[ LUNCH ] 11:00 - 16:00
[ DINNER ] 17:30 - 23:00
年中無休
Posted by ドキンちゃん at 22:30│Comments(3)
│おいしいお店(岡崎)
この記事へのコメント
こんばんわ☆
私は金曜日に豊田のお店へ行きました。
予約なしだったので15分くらい待ちましたね。
全体的に味が濃くて、飲み物を何杯も飲み、
すぐお腹がいっぱいになってしまいました。
はちみつのピザが気に入りました。
私は金曜日に豊田のお店へ行きました。
予約なしだったので15分くらい待ちましたね。
全体的に味が濃くて、飲み物を何杯も飲み、
すぐお腹がいっぱいになってしまいました。
はちみつのピザが気に入りました。
Posted by めぐみ at 2012年04月23日 22:48
おはようございます♪
はじめまして、いつも拝見してます(^^)
ワタシも先日、初めて豊田店を利用しました。
色々選べて楽しかったですけど・・・。2人だと種類はそんなに楽しめないですね。揚げ物食べちゃった相方は早々に撃沈、黙々と食べる嫁を半目、遠い目で眺めておりました・・・。
麺は美味しかったんですけど、味はやっぱりバイキングですね。
関西には無いお店だったんで、楽しかったですけど(笑)
はじめまして、いつも拝見してます(^^)
ワタシも先日、初めて豊田店を利用しました。
色々選べて楽しかったですけど・・・。2人だと種類はそんなに楽しめないですね。揚げ物食べちゃった相方は早々に撃沈、黙々と食べる嫁を半目、遠い目で眺めておりました・・・。
麺は美味しかったんですけど、味はやっぱりバイキングですね。
関西には無いお店だったんで、楽しかったですけど(笑)
Posted by ももん
at 2012年04月24日 08:19

★めぐみさん
ご無沙汰しております♪
豊田のお店はハーゲンダッツの食べ放題がないのですよね?
なぜなんでしょうね~~?
はちみつのピザですか。
野菜がいっぱいのったピザを1枚しか頼まなかったので、
他のピザがわからないんですよね・・・
やはり味が濃かったですよね。
もう少し上品な味付けだといいのですが・・・
★ももんさん
はじめまして♪
いつも見に来てくださりありがとうございます<(_ _)>。
2人だとあまり種類を楽しめないので、やはり大人数で行く方が楽しめますね!
ももんさんは関西ご出身なんですか?
関西の味付けとこちらの味つけはやっぱり違いますよね。
関西のような繊細な味付けのお店が懐かしくなります♪
ご無沙汰しております♪
豊田のお店はハーゲンダッツの食べ放題がないのですよね?
なぜなんでしょうね~~?
はちみつのピザですか。
野菜がいっぱいのったピザを1枚しか頼まなかったので、
他のピザがわからないんですよね・・・
やはり味が濃かったですよね。
もう少し上品な味付けだといいのですが・・・
★ももんさん
はじめまして♪
いつも見に来てくださりありがとうございます<(_ _)>。
2人だとあまり種類を楽しめないので、やはり大人数で行く方が楽しめますね!
ももんさんは関西ご出身なんですか?
関西の味付けとこちらの味つけはやっぱり違いますよね。
関西のような繊細な味付けのお店が懐かしくなります♪
Posted by ドキンちゃん
at 2012年04月24日 10:33

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。