2011年12月11日
お花とお料理とテーブルコーディネイトの教室 沙和花
先日お花とお料理とテーブルコーディネイトの教室沙和花さんにお邪魔しました。

とっても素敵なテーブルコーディネイトでしたよ

自宅とは思えない空間。
自宅教室だけでなく、セミナー講師や店舗ディスプレイなども依頼されるそうで
大忙しの先生のようです。
常にお花のある生活で、とっても華やかでした


テーマは冬の薬膳料理でした。
日本の文化に触れることのできる沙和花流のおもてなしを受けられますよ。
お料理はほとんど先生が作られて、生徒さんはそれを見て勉強するスタイル。
先生は次々と作って、楽しいおしゃべりも欠かせないです。

韓国のヘルシードリンク
水正果(スジョングァ)というものを作ってくださいました。
あんぽ柿を入れて飲むと、味がまた変わっておいしかったです。
体がポカポカに♪
お料理だけで終わる人もいますが、その後フラワーアレンジメントのコースに・・・
先生のお花はダイナミックで、とっても素敵。
お花とお料理とテーブルコーディネイトコースだと10500円。
お料理とテーブルコーディネイトコースのみなら5775円。
非日常を味わってみてはいかがでしょう?

こちらは生花で作ったリース。
クリスマス用に四国まで発送されるそうですよ

詳細はこちら》
Posted by ドキンちゃん at 17:03│Comments(2)
│お料理教室
この記事へのコメント
薬膳料理メインのお料理教室なのかな?
料理教室でも、教室によって全然やり方違うんだね~
料理教室でも、教室によって全然やり方違うんだね~
Posted by スイートホーム
at 2011年12月11日 17:43

★スイートホームちゃん
薬膳料理を今力入れているっぽい感じでした。
それぞれの特色があって、面白いね~~♪
薬膳料理を今力入れているっぽい感じでした。
それぞれの特色があって、面白いね~~♪
Posted by ドキンちゃん
at 2011年12月11日 18:20

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。