2011年07月10日
とよた科学体験館プラネタリウム
なんだかプチ夏休みみたいなものが毎週やって来て、
子どもたちをどこに連れて行けばいいのだろう???
と頭を悩ませているお母さんたちは多いはず。
外で遊ぼうにも、暑いし・・・・
ゆっくり室内で遊べる場所と言えば限られてしまいますが、
意外にいいのが、産業文化センターの中のとよた科学体験館。
格安でいろいろ作れるし、なんと言っても目玉はプラネタリウム。
時間によって、上映している内容が違うのだけど・・・・
午前中は比較的子ども向けの内容が多い。
夕方から夜にかけては、カップル向け??
大人も楽しめる内容になってるみたい♪
今は午前中、ヤッターマンをやっていて・・・
結構面白かったですよ。
前半に今夜見えるだろう星空を説明してくれて・・・・
町の明かりが消えたらこんなにも多くの★が見えるはずなんだよ~~~~♪
という感じで、すごく良かったです♪

9時半から券を販売するのでお早目に!!!
7月21日からだったかな?
ポケットモンスターBWがスタートみたい。
ポケモン好きのお友達にまた行こう!って誘われてたよ~~~。
お昼ごはんはT-FACE B館の8階にあることこと屋でランチ。
さすが日曜!
結構混んでいて、少し待ちました。
ことこと屋のランチブログはこちら》
子どもたちをどこに連れて行けばいいのだろう???
と頭を悩ませているお母さんたちは多いはず。
外で遊ぼうにも、暑いし・・・・
ゆっくり室内で遊べる場所と言えば限られてしまいますが、
意外にいいのが、産業文化センターの中のとよた科学体験館。
格安でいろいろ作れるし、なんと言っても目玉はプラネタリウム。
時間によって、上映している内容が違うのだけど・・・・
午前中は比較的子ども向けの内容が多い。
夕方から夜にかけては、カップル向け??
大人も楽しめる内容になってるみたい♪
今は午前中、ヤッターマンをやっていて・・・
結構面白かったですよ。
前半に今夜見えるだろう星空を説明してくれて・・・・
町の明かりが消えたらこんなにも多くの★が見えるはずなんだよ~~~~♪
という感じで、すごく良かったです♪

9時半から券を販売するのでお早目に!!!
7月21日からだったかな?
ポケットモンスターBWがスタートみたい。
ポケモン好きのお友達にまた行こう!って誘われてたよ~~~。
お昼ごはんはT-FACE B館の8階にあることこと屋でランチ。
さすが日曜!
結構混んでいて、少し待ちました。
ことこと屋のランチブログはこちら》
Posted by ドキンちゃん at 15:27│Comments(2)
│豊田市情報
この記事へのコメント
私もここはよくコドモと一緒に行くよ~
プラネタリウムってなんとなく好き!
映画みたいで映画じゃないんだけどね・・・
でも、あのちょうどいい短時間や
寝ちゃいそうなあの雰囲気。
ポケモン、うちも行く予定だよ~
プラネタリウムってなんとなく好き!
映画みたいで映画じゃないんだけどね・・・
でも、あのちょうどいい短時間や
寝ちゃいそうなあの雰囲気。
ポケモン、うちも行く予定だよ~
Posted by スイートホーム
at 2011年07月12日 10:09

★スイートホームちゃん
ポケモン行くんだね!!
やっぱり人気だね~~~♪
たまたま会った友人は、半分は寝てたよ~
ププ( ̄m ̄( ̄m ̄|壁| ̄m ̄) ̄m ̄)ププ
ポケモン行くんだね!!
やっぱり人気だね~~~♪
たまたま会った友人は、半分は寝てたよ~
ププ( ̄m ̄( ̄m ̄|壁| ̄m ̄) ̄m ̄)ププ
Posted by ドキンちゃん
at 2011年07月12日 17:22

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。