2024年04月28日
移転後初★富久助(ふくすけ)さんでランチ (豊田市) いつも青空さん向かい
いつも青空さんの向かいに移転した富久助(ふくすけ)さんにやっと行くことが出来ました。
確か移転したのは去年の3月。
もう1年以上も過ぎたのに、まだまだ人気店ですね。
11時半開店なのですが、結構早くから長蛇の列。
駐車場もいっぱいで、先日ふらっと行こうとしたら駐車場も満車であきらめました・・・・。
しかし駐車場がいっぱいの場合、いつも青空さんの駐車場(砂利部分)に置いてもいいことになってたんですね。
初めて知りました!
というわけで、帰りにいつも青空さんでお買い物することも考え南側に駐車するのもアリですね。
ドアのところに順番待ちの紙が置いてあるので、そこに名前と電話番号を記入して待ちました。
外にも椅子があり、早くから皆さん座って待っていて、クルマの中で待機されている方もいました。
ふらっと行くには難しいお店なんだな。
お昼は予約できませんので、いかに早く名前を書くかが勝負なのかな。
でも席数もまぁまぁあるので、必ずしも1番乗りにならなくても全然問題なし。
ただ中途半端な時間だと、区切られてしまうので、難しいところですね。
ランチはこんな感じ。
以前もすご~くボリューミーだったので、なかなか友達と行くことが難しかったんだよね。
今回たまたま夫がいたので、狙ってみたのだけどこれが正解。
こちらは天丼定食 1500円。
かなりお値打ちです。
天丼は前の時から圧巻でしたが、変わらずですね♪
お魚も鶏肉もきのこ、野菜などこれでもか~~~ってぐらい天ぷらとして乗っています。
甘辛いタレがまた絶妙で、この味 好き♪
ごはんはもちろん小にしてもらったので、食べられましたが・・・・
かなりのボリューム。
夫にだいぶあげたので、食べられたけどひとりじゃ完食できるかなぁ。
お味噌汁も北陸方面のお味噌の味なのかな。
やさしい味で、旨味たっぷり。
わかめが生だったのも嬉しい。
お刺身も新鮮で、どれもとっても美味しかった。
茶わん蒸しも具沢山で美味しかったし
今が旬のたけのこや山菜の一品料理も付いてきて、1500円はかなりお値打ち。
デザートまで出てきたよ。
アイスクリームに桜のペーストがトッピングされていたわ。
お口直しに美味しかったです。
ごちそうさまでした。
こちらは夫が注文した富来助定食 こちらも1500円。
お魚大好きな方はこちらもオススメ。
煮魚も食べられるし、揚げた魚の煮びたしみたいな料理も出てきていたよ。
少し味見させてもらったけど、美味しかったな。
オススメはやっぱりそれぞれ違うものを注文してシェアすること。
いろいろ食べられて満足度がさらにアップ。
友達とはこれができないからなぁ・・・・・
ぜひ家族と行ってシェアしたい感じ。
しかしいつまでも人気店である理由がよくわかりました。
これは人気だわ。
さまざまなものが高騰している中、この価格でやっていることにホントビックリしました。
また伺いたいと思います♪
ごちそうさまでした。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。