ハート豊田市のおいしい店 》
ハート豊田市のオススメモーニング 》
ハート豊田市のおいしいランチ 》
ハート豊田市のオススメ居酒屋 》
ハート豊田市情報 》

2016年11月13日

食事を知っているだけで人生を大きく守れる まとめ



新聞広告で紹介されていた本

予防医療コンサルタントの細川モモさんという方が書かれた

食事を知っているだけで人生を大きく守れる


が気になって、読んでみました。



食事を知っているだけで人生を大きく守れる まとめ




心はまだ若いと思っていますが、身体はすっかり中年の域に入っております(苦笑)
いつまでも健康でいられるように、イイ!と言われたものは積極的に取り入れたくなるのよね・・・・


食事で人生が守れるなら♪
読んでみる価値ありでしょ~?



時間のない方のためにドキンがある程度まとめてみました。
参考にしてみてくださいね♪





女性は生理などで「出ていく」ことの方が多いカラダ
男性は逆に「溜まる」カラダ


だそうで、はっきり言って別の生き物らしいです。


一般的なダイエットは身体に入るカロリーを少なくするものが多く・・・・
男性のカラダを基準に考えられたもの。
つまり女性も同じことをしていてはダメということ。



「カロリーを摂らないように」は美しさのためにも健康のためにも逆効果


運動=栄養を使ってするもの

つまり栄養が足りていない人が運動をするとキケン


体調が悪いからと栄養不足の状態で運動することは絶対ダメだそうですよ。



栄養は流れていくもの
特にタンパク質、ビタミン、食物背に、抗酸化物質


つまり必要なものをとにかく毎日摂取することが大事。


カラフルなものを食べると老化防止になるそうです。
いろんな色のものを取りいれましょう♪



健康は40歳が境  ( ̄□ ̄;)ギョッ


40歳から消化吸収能力が低下
まず胃と腸内環境ケアから始める。








胃を作るのはタンパク質。
肉、魚、大豆、卵、乳製品を毎食3食食べるべし。


食べることが胃を鍛える。
たまには焼肉やステーキを食べて胃を鍛える。
長生きの秘訣は肉の量だそうですよ・・・・・・


長生きしたいなら動物性タンパク質。


キャベツの千切りを生で食べると、食べる胃腸薬になるそうです。
お腹が空くということもとても大切らしいです。
空く前にあれもこれも食べないように・・・・・


そして何より胃はストレスに左右されるので、あまりストレスを抱えないように!



骨量



骨量が増えるのは20歳まで  ( ̄へ ̄|||)

立つことが大事。
座ってばっかりではダメということ。
1日8500歩歩くことから始めて。


子供の頃によく動いて食べてぐっすり寝た人は骨密度が高いそうです。
逆に子供の頃にお菓子ばかり食べて運動不足だった人は骨密度が低いんだって。


女性は閉経後、骨密度が一気に落ちるので
今まで以上に気にしてカルシウムを摂取せねば。


ヨーグルトは夕食に食べると眠っている間に骨に取り込まれやすいそうです。
日光を浴びることも忘れずに♪


炭酸飲料や甘いものを食べると、カルシウムは流れてしまうので気を付けなきゃ。
食品添加物のリンもカルシウムを流すみたいなので、カップ麺などをよく食べている人は要注意。



筋肉量




筋肉量は30歳を超えると減り始める。
35歳からは加速度的  ( ̄ヘ ̄;)


カロリーを摂らないと、筋肉量が少なくなる


入ってくるカロリーが少ないと、カラダが「いつカロリーが途切れるかわからない」と危機感を抱き、基礎代謝を少なくしてしまうそうです。


3か月間ダイエットすると、筋肉はなんと5年分落ちるそうです。
筋肉がなくなった→体温低下→基礎代謝力落ちる→余計に太った
これがリバウンド


エレベーターを階段に変えると7倍の活動量。
1日8500歩を目指して歩くことから始める。
ムリして汗をかくデトックスは、逆にカラダを弱めるそうです。


ダイエットすると、肝臓が弱くなり中性脂肪が溜まるって・・・・・(^_^;)


体脂肪率が高い人に共通する食生活
麺類、酒類、お菓子類


最近は女性の糖尿病も増えているそうです。

とりあえず深夜に食事はしない。
夜ご飯は19時までに!が鉄則のようです。


糖尿病になりやすい4つの条件

朝食抜き
おやつをたくさん食べる
睡眠時間が少ない
運動しない


結構当てはまる人多いのでは~???



著者が強く勧めているのは朝ごはんのようです。
私もランチの予定があったりすると、朝ごはんを抜いたりしてましたが・・・・
やはり朝ごはんはしっかり食べないといけないようですね。


朝ごはんをしっかり食べると冷えも減る。
お風呂に浸かることも冷え防止に!



食べる順番は野菜→タンパク質→お米
これは有名ですね。


この順番で食べると、老けないそうですよ。
ホントかな???

3時のおやつも老化防止になるんだって。
甘いものは15時に食べると脂肪になりにくいそうです。
逆に22時から午前2時が最も太るんだって。
夜中に食べてる方~~気を付けて!


質のいい睡眠を取れば、寝ているだけでダイエットになるそうです。
6時間で300キロカロリーも消費するそうです。
しっかり眠れると、カラダの酸化防止にもなるみたい。


あとは朝日をたっぷり浴びると、幸福生活が送れるって。
天気がいいと、なんか元気になるもんね♪
そういう効果なのかな。

ガムを30分以内噛むこともとてもいいそうです。
早速ガム買ってきた~~~。



何よりも納豆がオススメみたいだけど、甘酒もかなり推奨されていました。
米麹から作る砂糖なしの甘酒ね♪
ドキンは未だに作り続けていますが、やっぱりいいですね。

飲む点滴、飲む美容液と言われている甘酒。
発酵食品はやっぱりいいよね。





あとは最もモテるBMIは20
1番病気になりにくいのはBMI21
脂肪率が1番低いのはBMI21から27


つまり太っているより痩せている方が健康に悪いんだって。
ちょっとポチャってるぐらいが健康的ということね。
なんか安心した(笑)



そしてスーパーに行けば行くほど健康になるという話でした。
旬の食材をキチンと食べるので、栄養状態がいいそうです。
ひとり暮らしの人が一番危険らしいです。


コンビニや外食ばかりの方は、小鉢1つ足してみるなどでバランスを考えた方が良さそうです。




参考になりましたか?
これからも健康で長生きするためにも、まずは食事から♪











同じカテゴリー(オススメ)の記事画像
マザーソルトで手作り味噌    ヤマキ糀店       (豊田市)
ふるさと納税で ヨーグルティアSゲット R1量産するよ  (多治見市)  YS-02G タニカ
宮古島旅行2024 2日目 ③ 麵屋サマー太陽でランチ  伊良部島へ 17end なかゆくい商店
京都白輝堂(はっきどう)のイリケアシリーズ 髪艶プロテクト&美髪トリートメント
バーミキュラのリペアでほぼ新品に生まれ変わった?!   
ほがらか冷凍お惣菜 はろーズンの差し入れ頂きました!    (豊田市)
同じカテゴリー(オススメ)の記事
 マザーソルトで手作り味噌    ヤマキ糀店       (豊田市) (2025-01-24 17:34)
 ふるさと納税で ヨーグルティアSゲット R1量産するよ  (多治見市)  YS-02G タニカ (2025-01-12 20:10)
 宮古島旅行2024 2日目 ③ 麵屋サマー太陽でランチ  伊良部島へ 17end なかゆくい商店 (2025-01-05 09:01)
 京都白輝堂(はっきどう)のイリケアシリーズ 髪艶プロテクト&美髪トリートメント (2024-12-03 09:04)
 バーミキュラのリペアでほぼ新品に生まれ変わった?!    (2024-11-20 19:52)
 ほがらか冷凍お惣菜 はろーズンの差し入れ頂きました!    (豊田市) (2024-11-17 18:32)

Posted by ドキンちゃん at 14:20│Comments(0)オススメ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
食事を知っているだけで人生を大きく守れる まとめ