2008年12月12日
オーダーメイドのマット
ドキンのキッチンマットは楽天のお店でオーダーメイドしたもの♪
まぁオーダーメイドと言っても、何センチか指定したり形や色を指定するぐらいのものですが・・・。
こんな感じのもの。
縦幅は45センチか65センチで、横幅は10センチ刻みでオーダーができるんです。
形も波のような形のものもあれば、写真のようなゆりかご形もあります。
ちなみにドキンのはゆりかご形。
色は7色から選べて、無料でサンプルも送ってもらえます。
ちなみにお店はマット専門店 織人しきもの屋工房。
ただ最初はかなり毛が抜けます。
暫くすると落ち着くので、それまではこまめに掃除機をかけたりして凌いでください。
こちらと同じようにトイレマットもあってオーダーしようかどうか迷ったのですがやめました。
こんな感じにいろいろとオーダーできて、トイレ一面やりたいなぁと思っていたのですが・・・・。
やめた理由としては、トイレの床ってものすごく汚いんですよね
うちは床が白なので余計に汚れが目立つのですが、ビックリします。
毎日毎日拭き掃除です。
そこで疑問。
こういうトイレマットを敷いている人ってもちろん毎日洗ったりしませんよね。
マットを敷くことで、汚れが目立たない。
つまりは汚れたまま・・・・。
何も敷かなければ汚れは目立つ代わりに、毎日拭き掃除して綺麗に保てる。
そういう意味でも何も敷かない方が衛生的なのかなって思いました。
トイレマットを敷いている人は、どれぐらいの頻度で洗濯されているのかなぁ・・・。
あれだけ毎日汚れを見ていると、マットは考えられなくなってしまいました。
毎日トイレ きれいのミストをシュッシュして綺麗に掃除しています♪
これは結構オススメ。
こちらのサイトによれば・・・
男性の立ったままの小用時に飛び散る距離は約1m、飛沫は約2000滴だそうです。
恐ろしい!!!!
最初は座って小便をすることにかなり抵抗あった夫も、ドキンの教育のせいか座って用を足せるようになりました
ご近所さんに尋ねても、皆さん座ってされているようですね。
立ってするなら、アナタが掃除して!とまで言っていました
ごもっとも!!!
家のトイレでは座ってしてもらいたい。
これが奥様方の本音では??
Posted by ドキンちゃん at 19:35│Comments(4)
│オススメ
この記事へのコメント
家事本で同じような(つまり、マットは不衛生で敷かない)と書いてあるのを読んだことがあります。その本も夫と息子がっ!て書いてありました。床が白で目立つが幸い、清潔に保てますね。ごもっともなご意見で、考えさせられました。ちなみに我が夫も座って派です。
Posted by せっせっせ at 2008年12月12日 22:59
★せっせっせさん
せっせっせさんの旦那様も座って派なんですね♪♪
最近多いみたいです~~。
尿の飛散も然り・・・
ホコリが多いこともビックリですよ~。
毎日毎日拭いても、ホコリでいっぱいになります。
それだけトイレは汚れやすい場所だということなのでしょうね。
せっせっせさんの旦那様も座って派なんですね♪♪
最近多いみたいです~~。
尿の飛散も然り・・・
ホコリが多いこともビックリですよ~。
毎日毎日拭いても、ホコリでいっぱいになります。
それだけトイレは汚れやすい場所だということなのでしょうね。
Posted by ドキンちゃん at 2008年12月13日 09:04
今日急いでトイレマットを洗いました(笑)。我が家は脱衣場が白タイルなので同じ状況です。一晩で髪の毛、毛ぼこりの嵐。見るに耐えかねてコロコロクリーナー(分かります?)でとっていますが・・・。あと寝室もふとんからのホコリですぐうっすら白~く・・・(泣)。
Posted by せっせっせ at 2008年12月13日 11:31
★せっせっせさん
今日は洗濯日和だったので、あれこれ洗ってしまうにはいい一日でしたね~~~。
脱衣場・・・我が家もこれまた白。
だから毎日掃除機か拭き掃除ですよ~~~♪
ほこりってどこからやってくるんだろう??ってぐらいありますよね~~。
今日は洗濯日和だったので、あれこれ洗ってしまうにはいい一日でしたね~~~。
脱衣場・・・我が家もこれまた白。
だから毎日掃除機か拭き掃除ですよ~~~♪
ほこりってどこからやってくるんだろう??ってぐらいありますよね~~。
Posted by ドキンちゃん at 2008年12月13日 13:36
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。