ハート豊田市のおいしい店 》
ハート豊田市のオススメモーニング 》
ハート豊田市のおいしいランチ 》
ハート豊田市のオススメ居酒屋 》
ハート豊田市情報 》

2016年02月23日

お茶と喫茶Dodoに初訪店(豊田市百々町)

以前からずっと行ってみたかったお茶と喫茶Dodoさんに行ってきました。
焼き菓子ケーキを頂いたことがあり、その美味しさにほっぺた落ちそうになってました(*^_^*)


やっと念願叶って行くことができました。


お茶と喫茶Dodoに初訪店(豊田市百々町)


平井小学校のホントすぐ目の前ってところで・・・
ここを目指して行かないと、なかなか行く機会のない場所でした。


お茶と喫茶Dodoに初訪店(豊田市百々町)


駐車場のご案内です。
一応5台駐車ができるようでした(*^_^*)


お茶と喫茶Dodoに初訪店(豊田市百々町)


店内はぬくもりあるとっても素敵なお店となってました。
こんな味のある薪ストーブまであって、ポッカポカ。


しかし想像していた以上に小さなお店だったので、やはり子連れでの来店は難しそう。


お茶と喫茶Dodoに初訪店(豊田市百々町)


焼き菓子がずらりと並んでいて、ちょっとした手土産にピッタリ!
どれも美味しいですよ~。


お茶と喫茶Dodoに初訪店(豊田市百々町)


イートインできるので、そこで頂けるケーキなどが一部並んでいます。
あとは奥から出してもらえますよ。


お茶と喫茶Dodoに初訪店(豊田市百々町)


お父様が陶芸をされているようで、お店に出てくる器関係はお父様作のようです。
こちらもとっても素敵。
お水もこうして出てくると、違う飲み物のようです(*^_^*)


お茶と喫茶Dodoに初訪店(豊田市百々町)


メニューはこちら。
ケーキなどのセットにすると、ドリンク代から100円引きにしてもらえました。


お茶と喫茶Dodoに初訪店(豊田市百々町)

ドキンはミルクティにしましたよ。
この紅茶が入っているポット?もお父様が作られたそうです。
鉄のように見えますが、陶器なんですよ~。
おっしゃれ~~~~しっしっし

そしてケーキは念願のガトーショコラ。


先日はひと口しか食べれなかったからね~~~~。
今回は1つ丸ごと食べられて幸せ~~~~ハート


お茶と喫茶Dodoに初訪店(豊田市百々町)


オシャレに出てくるので、テンション上矢印


お茶と喫茶Dodoに初訪店(豊田市百々町)


食べかけですみません(-_-;)
わかります?
このずっしりとした感じ。

よくあるパッサパサのものではなく、しっとりと濃厚なカカオの味がしてめっちゃ美味しい。
とろける感じです。
本当にこんなに美味しいガトーショコラなかなか食べる機会ないですね。


お茶と喫茶Dodoに初訪店(豊田市百々町)


お友達がオーダーしたのはこちら。

金柑とごまのタルトだそうで。
大絶賛されていたので、こちらとガトーショコラをテイクアウトしました(*^_^*)


帰宅後、少し食べてみました。
今まで食べた事のない感じのタルトで美味しい♪
でも私はやっぱりガトーショコラの感動の方が大きかったかな。


お茶と喫茶Dodoに初訪店(豊田市百々町)


お茶と喫茶Dodoに初訪店(豊田市百々町)


バースデーケーキも注文できるみたい。
ちょうどうちの子のお誕生日がまたやってくるので、今回はDodoさんにお願いしようかな。


これからならイチゴのケーキが楽しめますね。


写真は15センチのホールケーキですが、12センチや18センチも対応できるみたい。
15センチのいちごのバースデーケーキは3000円ですが、12センチだと2100円って言ってました。
4人ぐらいだと12センチで十分かも。


Dodoさんの生クリームは、これまたかなりいいものを使われているので楽しみです。
素材にすごくこだわられているので、より美味しいのでしょうね。


お茶と喫茶Dodoに初訪店(豊田市百々町)


季節のいいときには外でお茶するのもいいかも。
紅葉の季節はまたいいらしいですよ~。


また間を置いて、ゆっくり伺いたいと思います。



ケーキは日替わりであったりなかったりみたいなので、一度お問い合わせされてから行かれる方がいいかも。
予約もできるようですよ(*^_^*)


その後のDodoさんネタはこちら≫




 コーヒー お菓子と喫茶 Dodo

 豊田市百々町5-47-3
 TEL 080-5547-4984
 11時~18時
 1日~10日休み
 11日~月末まで営業
 駐車場 5台



同じカテゴリー(豊田市のスイーツ)の記事画像
お誕生日おめでとう♪ ブールブールさんでお祝い    (豊田市)
初★空下テラス マルシェ
ハッピーバレンタイン ブールブールさんの苺のタルトショコラ     (豊田市)
豊田市役所 地下食堂もぐらのランチ初利用 → 楽風のコーヒーゼリー  チケット使い切りました♪ (豊田市)
ほがらかさんで新年会ランチ       (豊田市)
ほがらかさんのハローズン(冷凍惣菜)のロールケーキ食べました!    (豊田市)
同じカテゴリー(豊田市のスイーツ)の記事
 お誕生日おめでとう♪ ブールブールさんでお祝い    (豊田市) (2025-05-01 22:48)
 初★空下テラス マルシェ (2025-03-18 10:37)
 ハッピーバレンタイン ブールブールさんの苺のタルトショコラ     (豊田市) (2025-02-14 22:19)
 豊田市役所 地下食堂もぐらのランチ初利用 → 楽風のコーヒーゼリー  チケット使い切りました♪ (豊田市) (2025-01-30 17:18)
 ほがらかさんで新年会ランチ       (豊田市) (2025-01-10 21:50)
 ほがらかさんのハローズン(冷凍惣菜)のロールケーキ食べました!    (豊田市) (2025-01-02 17:15)

この記事へのコメント
今日行かれたんですね〜♪
とっても素敵なお店ですよね♡
私が行った時は子ども2人連れてだったので焼き菓子だけササッと買って帰りましたが,いつかはのんびりお茶しに行きたいなと思っている場所です(*´ω`*)
器など気になっていたので色々見れて嬉しかったです!
詳しくありがとうございますm(_ _)m

ガトーショコラ食べたくなりました〜(>_<)
金柑とごまのタルトも組み合わせが珍しいですよね!
気になります(^^)
Posted by あゆかかあゆかか at 2016年02月23日 14:57
ここのお店の隣の建屋も気になったんだけど・・・・

なんだか知ってる??

確かに子連れだと厳しいお店かもね~、モー少しだね♪♪
Posted by グラープグラープ at 2016年02月23日 17:05
またまた
どきんちゃんとすれ違いでしたね
私は週末に行ってきましたよ~

ちなみに読み方って?
友達が「ドゥードゥー」っておしゃれねって
私「ドードー」だと思ってました(笑)
だって百々町だったからさ~

隣にギャラリーがあって陶器が展示してありました
中まで入って見せてもらいましたよ
Posted by ちゃびちゃび at 2016年02月23日 17:09
✤あゆかかさん

ホント子連れだと、なかなか厳しいけど・・・・
だからこそ大人の時間をゆっくり過ごす事のできるお店かもしれませんね。

テイクアウトでも十分楽しめると思いました。
今度はテイクアウトでいろいろ買ってみたいな。


ガトーショコラはマジ美味し!
予約して行くべしですよ~。


✤グラープちゃん

隣りの建屋??
わかんな~い(^_^;)

お父様のギャラリーは併設してたけど。
そこじゃないって?


グラープちゃんは既に行ってたかな~???


✤ちゃびさん

週末に行かれたんですね♪

ギャラリーも外からは見れたのですが、中までは見れませんでした。
どれもとっても素敵な器だったので、気になります~~~♪


そして呼び名がドゥードゥーさんとは!!
私もドードーだと思い込んでました(^_^;)


ありがとうございます♪
Posted by ドキンちゃんドキンちゃん at 2016年02月23日 17:14
お隣の建屋は、ご自宅兼お父様の工房【聴竹舎】ですよ(^-^)/
お父様がいらっしゃる時は陶器も見せてもらう事が出来ます。

私は近すぎて購入欲を抑えるのにいつも必死です(お菓子ね)。
「今日は何のケーキがありますか?」って電話しても、気持ちよく教えて頂けるので、いつも、そうしてから出掛けてます♪
Posted by ぽちこぽちこ at 2016年02月23日 17:34
✤ぽちこさん

追加コメントありがとうございます♪

今度はお父様のギャラリーも見れるといいな~❤
Posted by ドキンちゃんドキンちゃん at 2016年02月23日 22:50
おはようございます

本当に「ドゥードゥー」でいいのか....

友達は英語を教えている人なので
そう思っただけなのかも
間違っていたらごめんなさいm(*- -*)m
Posted by ちゃびちゃび at 2016年02月24日 09:03
✤ちゃびさん

おはようございます♪

あれから検索して見たら、ドゥドゥというカフェが栄にあるみたいですね。
でも今回のこちらのお店は、百々町(どうどうちょう)ということと、鳥のドードーをかけて、どうやらドードーらしいです~。

なかなか難しいですね(^_^;)

気にして頂きありがとうございます♪
Posted by ドキンちゃんドキンちゃん at 2016年02月24日 09:59
お父さんの工房なのね
そして読めない・・・からまた忘れちゃうだな 笑

プリマさんから近いからね♪♪
こじんまりした感じに初めはびっくりだよね。。。
Posted by グラープグラープ at 2016年02月24日 23:04
✤グラープちゃん

ホントどう読むのかしらね?
そのままでいいのかな?

確かにプリマさんすぐ近くだったね。
まだ行ったことないんだよね・・・(^_^;)
Posted by ドキンちゃんドキンちゃん at 2016年02月25日 08:52
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お茶と喫茶Dodoに初訪店(豊田市百々町)