2015年07月02日
米麹でピーマン味噌を作ってみたよ
ヤマキ糀店さんのレシピを使ってピーマン味噌を作ってみました。
農家さんならピーマンが山ほどできて保存食にするのもいいかもね。
うちにはピーマンそんなになかったので、産直でまとめて買ってきました。
プラス先日農ガールに分けてもらったピーマンも♪
材料は半分で作りました。
米こうじ 150g
ピーマン500g
しょうゆ 250cc
みりん 100cc
砂糖 150g
タカのつめ 少々
シンプルですよね。
ピーマンのヘタやタネを取ってフードプロセッサーで細かくしておきます。
調味料を全部合わせて鍋でひと煮立ちさせます。
そこへほぐした米こうじを加えます。
粗熱が取れるまで放置。
ピーマンを加えてなんと40分ほど弱火で煮ます。
トロッとしたら出来上がり。
冷凍保存もできるので、多目に作って冷凍するといいです。

ごはんのお供に最高です。
これだけで何杯でもいけそうで・・・・
ある意味キケンな食べ物だね。
ピーマン以外の材料でもできるそうです。

あまりかけると濃い~ので注意。
ちょっとでいいですよ。
マヨネーズと和えてきゅうりディップも美味しかったよん

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。