2014年01月04日
知多半島へふぐを食べに行って来たよ❤ やまに旅館
いつも魯菴さんでふぐのコースを頂いていたのですが、今年は久しぶりに知多半島で食べよう!
ということで、お正月に行ってきました
知多半島は全国屈指のとらふぐ漁場。
こんな近場で美味しいフグが食べられるなんてありがたいわ
今回は初めてやまに旅館というところを利用しました。
宿泊は要らないので、日帰りコースで♪
お手頃ふぐ梅9240円 。
ふぐと言えばやっぱコレ。
てっさ最高~~~
ふぐ皮はコリコリしていて、これまた最高!!
こちらは前菜。
こちらもどれも美味しかったです。
ふぐの唐揚げ最高~~~~。
やっぱ好きだわぁ。
てっちりね~~。
フグの量も結構多くて、骨の周りにコラーゲンたっぷり!!!!
めっちゃ美味しかったです。
〆はやっぱり雑炊ね。
これがまたいいお出汁が出ていて美味しかったな♪
他にもずく酢とふぐが入った茶碗蒸しが出てきましたよ~。
デザートです。
量はちょうどいい感じ。
そんなにお腹パンパンって感じでもなく、いい感じでした。
子どもはお子様会席2310円。
どれも手作り感のある美味しいお料理だったみたい。
子どもにはちょっと贅沢よね~。
こちらに茶碗蒸しとオレンジがついてきてました。
お風呂は温泉ではないけど、ジャグジー風呂を楽しめました。
11時から入れますが、混雑していたので食後にゆっくり入ることを勧められました。
そうしたら、特別に貸切にさせてもらえて♪
家族みんなでお風呂に入ることができましたよ。
ありがたいわ
アットホームな料理旅館でしたよ。
お部屋が結構広かったですよ。
洗面所もついていて便利でした。
部屋にトイレはありませんでした。
夜も同じような日帰りコースがあるそうです。
料金が変わらないなら夜もいいね!
目の前は野間大坊
源義朝ゆかりの地だそうです。
参拝客も結構多かったですよ。
露店もたくさん出ていました。
我が家の初詣となりました。
帰る道中、せっかくだからとめんたいパークとこなめに寄って帰りました。
ということで、お正月に行ってきました
知多半島は全国屈指のとらふぐ漁場。
こんな近場で美味しいフグが食べられるなんてありがたいわ
今回は初めてやまに旅館というところを利用しました。
宿泊は要らないので、日帰りコースで♪
お手頃ふぐ梅9240円 。
ふぐと言えばやっぱコレ。
てっさ最高~~~
ふぐ皮はコリコリしていて、これまた最高!!
こちらは前菜。
こちらもどれも美味しかったです。
ふぐの唐揚げ最高~~~~。
やっぱ好きだわぁ。
てっちりね~~。
フグの量も結構多くて、骨の周りにコラーゲンたっぷり!!!!
めっちゃ美味しかったです。
〆はやっぱり雑炊ね。
これがまたいいお出汁が出ていて美味しかったな♪
他にもずく酢とふぐが入った茶碗蒸しが出てきましたよ~。
デザートです。
量はちょうどいい感じ。
そんなにお腹パンパンって感じでもなく、いい感じでした。
子どもはお子様会席2310円。
どれも手作り感のある美味しいお料理だったみたい。
子どもにはちょっと贅沢よね~。
こちらに茶碗蒸しとオレンジがついてきてました。
お風呂は温泉ではないけど、ジャグジー風呂を楽しめました。
11時から入れますが、混雑していたので食後にゆっくり入ることを勧められました。
そうしたら、特別に貸切にさせてもらえて♪
家族みんなでお風呂に入ることができましたよ。
ありがたいわ
アットホームな料理旅館でしたよ。
お部屋が結構広かったですよ。
洗面所もついていて便利でした。
部屋にトイレはありませんでした。
夜も同じような日帰りコースがあるそうです。
料金が変わらないなら夜もいいね!
目の前は野間大坊
源義朝ゆかりの地だそうです。
参拝客も結構多かったですよ。
露店もたくさん出ていました。
我が家の初詣となりました。
帰る道中、せっかくだからとめんたいパークとこなめに寄って帰りました。
Posted by ドキンちゃん at 18:19│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。