2012年08月15日
初訪店★きりむきり(豊田市)
残念ながら2013年3月29日で閉店し、日進に移転されたそうです
![水滴](http://boo-log.com/img/face/021.gif)
ここ1か月ぐらいで立て続けにUPし続けているシフォンケーキ専門店?
きりむきりさんにやっと行くことができました
![ハート](http://boo-log.com/img/face/016.gif)
一緒にいた友達に話したら、友達もぜひ行きたい!
というので、一緒に行ってみました。
![初訪店★きりむきり(豊田市)](http://img01.boo-log.com/usr/dokindokin/IMG_0234.jpg)
こじんまりとしたお店で、車で通ったら見過ごしそうになるけど・・・・
歩けばすぐわかります!
店内には美味しそうなシフォンケーキたちがいっぱい
![やったー](http://boo-log.com/img/face/042.gif)
![初訪店★きりむきり(豊田市)](http://img01.boo-log.com/usr/dokindokin/IMG_0235.jpg)
果物がいっぱいサンドされているものもいいけど、気になったのがモンブラン。
あとゆずが気になったので、そちらをチョイス。
![初訪店★きりむきり(豊田市)](http://img01.boo-log.com/usr/dokindokin/P1080661.jpg)
ゆずは柚の香りがふわ~っと口に広がって、なかなかのもの。
そしてモンブラン。
これ、めちゃくちゃ美味しいよ。
今まで食べたきりむきりさんのシフォンケーキの中で1番好きかも。
モンブランのペーストの味も好きだし、その下には生クリームも入ってたよ。
栗は1つだけで寂しいけど、300円ほどだからこんなものかな。
もう1つのっててもいいなぁ。
ホールは小さいので700円、大きいので1400円で売っていたよ。
それ買って、自分で生クリーム泡立てたら超お得だよね
![ハート](http://boo-log.com/img/face/121.gif)
お持ち帰り用の生クリームは300円で売られていました。
でもこんなんじゃ足りな~いって思いました
![汗](http://boo-log.com/img/face/020.gif)
自分で泡立てて、美味しい旬のフルーツをサンドして食べたいな。
手土産用のものもいろいろ用意されていました。
こういう手土産、嬉しいよね♪
ごちそ~~さまでした
![キラン](http://boo-log.com/img/face/022.gif)
ちなみにお盆休みは18日から22日ぐらいまでみたい。(あやふやでごめんなさい)
ということでお盆は開いてます♪
残念ながら2013年3月29日で閉店し、日進に移転されたそうです
![水滴](http://boo-log.com/img/face/021.gif)
![ケーキ](http://boo-log.com/img/face/043.gif)
豊田市若宮町7-2-7
TEL 052-737-1166(代表)
10:30~19:00
定休日 土日
店舗南側に駐車場あり
Posted by ドキンちゃん at 14:04│Comments(0)
│豊田市のスイーツ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。