2010年03月14日
三河屋さんのらくゼミに参加しました♪
豊田商工会議所の方々が企画しているらくゼミというものに参加してきました。
7講座ほどあったのですが、ドキンが選んだのは三河屋さんのさくらさくらを作ってみよう!という講座です。
さくらさくらと言うのは、三河屋さんの和菓子の商品名です。
まず、道明寺粉を蒸したもので桜の葉っぱ入りのあんこを包み、まんじゅうの皮になるもので更に包んで蒸して出来上がり!
最後に桜の塩漬けをトッピング♪

かわいい~~~~♪
1人5個ずつ用意されましたが、作りたい人はもっと作っていいということで・・・
いっぱい作っている人もいました。
出来上がったものをすぐ食べるとまだ温かくてめちゃくちゃおいしかったです♪
もちろん余ったものは持ち帰りOK♪

カットしてみました♪
中はこんな感じ!

桜餅だけでもおいしいのに、更にそれをまんじゅうにしてしまうだなんて♪
贅沢ぅ~~~~~
こちらは店頭で1個140円で売られているそうです♪
しかし今回は自分たちで作ったので、参加費100円のみ。
それでこんなにたくさん作って、すごく楽しくてまた参加したいと思いました。
ちょうどロールケーキも出来上がっていて・・・・
良かったら味見して♪と少し頂きました!


めちゃくちゃ大きいの!!!
これで1100円ですって!
個人的にはフルーツいっぱい入ったロールケーキの方が好きだけど、三河屋さんのこのシンプルなロールケーキもとってもおいしかったですよ♪
ふわっふわのスポンジにしつこくない生クリームが巻かれています♪
いちごが巻かれたいちごロールもあるみたいです♪
いちごとすごくマッチするだろうな~~~~と思いました。
こういう企画は結構頻繁にやっているみたいですが、まだまだ皆さんに知れ渡っていないのが現状のようでした。
参加するとすごく楽しいし、為になるので皆さんもまたあったら参加してみてください★

7講座ほどあったのですが、ドキンが選んだのは三河屋さんのさくらさくらを作ってみよう!という講座です。
さくらさくらと言うのは、三河屋さんの和菓子の商品名です。
まず、道明寺粉を蒸したもので桜の葉っぱ入りのあんこを包み、まんじゅうの皮になるもので更に包んで蒸して出来上がり!
最後に桜の塩漬けをトッピング♪

かわいい~~~~♪
1人5個ずつ用意されましたが、作りたい人はもっと作っていいということで・・・
いっぱい作っている人もいました。
出来上がったものをすぐ食べるとまだ温かくてめちゃくちゃおいしかったです♪
もちろん余ったものは持ち帰りOK♪

カットしてみました♪
中はこんな感じ!

桜餅だけでもおいしいのに、更にそれをまんじゅうにしてしまうだなんて♪
贅沢ぅ~~~~~

こちらは店頭で1個140円で売られているそうです♪
しかし今回は自分たちで作ったので、参加費100円のみ。
それでこんなにたくさん作って、すごく楽しくてまた参加したいと思いました。
ちょうどロールケーキも出来上がっていて・・・・
良かったら味見して♪と少し頂きました!


めちゃくちゃ大きいの!!!
これで1100円ですって!
個人的にはフルーツいっぱい入ったロールケーキの方が好きだけど、三河屋さんのこのシンプルなロールケーキもとってもおいしかったですよ♪
ふわっふわのスポンジにしつこくない生クリームが巻かれています♪
いちごが巻かれたいちごロールもあるみたいです♪
いちごとすごくマッチするだろうな~~~~と思いました。
こういう企画は結構頻繁にやっているみたいですが、まだまだ皆さんに知れ渡っていないのが現状のようでした。
参加するとすごく楽しいし、為になるので皆さんもまたあったら参加してみてください★



Posted by ドキンちゃん at 16:36│Comments(2)
│豊田市のスイーツ
この記事へのコメント
こんにちは。御菓子処 三河屋の加藤です。
先日は、三河屋の講習会に参加していただき
ありがとうございました。
私たちもドキンちゃんさんと一緒に「さくら さくら」
を作れて楽しかったし、勉強になりました。
また三河屋に遊びに来てください。
先日は、三河屋の講習会に参加していただき
ありがとうございました。
私たちもドキンちゃんさんと一緒に「さくら さくら」
を作れて楽しかったし、勉強になりました。
また三河屋に遊びに来てください。
Posted by 御菓子処 三河屋
at 2010年03月16日 14:08

★三河屋 加藤さん
こちらこそ本当にありがとうございました<(_ _)>
とっても楽しかったし、いい経験ができました!
今度は買いに行きますね♪♪
こちらこそ本当にありがとうございました<(_ _)>
とっても楽しかったし、いい経験ができました!
今度は買いに行きますね♪♪
Posted by ドキンちゃん
at 2010年03月16日 19:07

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。