2012年09月29日
第2回おいでんグランプリに参上!!
豊田のご当地グルメを決める王座決定戦
おいでんグランプリが今年もまたありました。
前回はフォレスタヒルズであったのですが、今回は産業フェスタに合わせて豊田スタジアムで開催。
そのせいか駐車場が使えず、公共機関か徒歩や自転車での来場だったので人出が心配されましたが・・・・。
結構人がわんさか集まっていましたよ♪
午前中用事があったので、朝から行くことができず・・・・
欲しかったものも手に入らなかったのですが。
おいでんグランプリはまだまだ続いていて、食べたいものは食べることができる状況でした。
私と主人は直前にモーニングに行ったので、さほどお腹が空いておらず・・・
腹ペコだった子供がまず選んだのはラーメン。

豊田で育った高原コーチンとオマール海老のドリームラーメン
オマール海老っていうのが豊田とどう関係が???
って感じですが・・・。
海老の味が濃厚なスープでした。
しかし500円は高いなぁ・・・・。

次に選んだのは夢農人さんたちの傑作このまちうどん。
久しぶりに食べましたが、随分出汁を改善されたようですね。
トッピングにごま油を使っているようで、ほんのりごま油のいい匂い。
おいしく頂きました♪
200円というのがまた嬉しいです。


次に選んだのは豊田どてからバーガー。
子どもにウケたのか、これはもう1回買ってましたよ。

こちらは豊田の花 ひまわりメンチカツ。
なんかキャベツの千切りが入っていたような・・・・。
どの辺がひまわりなのかはわかってないのですが・・・・。
ソースたっぷりつけて食べました。
美味しかったです。
でも200円。100円なら嬉しいかな。

そしてグランプリが決まる瞬間です。

おお~~~~~

なんと夢農人さんたちのこのまちうどんがグランプリに!!!
おめでとうございます!!!
かなりこのグランプリにかけてたみたいですからね♪
良かった良かった。
来年は違うもので勝負するのかな?
それとももっとこのまちうどんを極める?
Posted by ドキンちゃん at 20:06│Comments(14)
│おいしいもの
この記事へのトラックバック
9月29日(土)に豊田スタジアムで行われた豊田グルメ王決定戦「おいでんグランプリ」で、夢農人とよたは、「このまちうどん」でグランプリを獲得することができました!ご来場の方に食...
夢農人がグランプリに!(豊田おいでんグランプリ)【ルーコ 井上の「喜びを、創ろう」。販売促進・ブランディングの日々。】at 2012年10月01日 09:00
この記事へのコメント
どれも美味しそうだね~
金額がバラバラだからコスパも選ぶ対象かもね(^_^;)
夢農人さんがグランプリとは、めでたい\(~o~)/
なんか嬉しいな~~♪
第3回の時は行きたいな!!
金額がバラバラだからコスパも選ぶ対象かもね(^_^;)
夢農人さんがグランプリとは、めでたい\(~o~)/
なんか嬉しいな~~♪
第3回の時は行きたいな!!
Posted by ゆか at 2012年09月29日 20:19
色々食べたねー♪羨ましい~
夢農人さんがんばってたからヨカッタね(*^_^*)
夢農人さんがんばってたからヨカッタね(*^_^*)
Posted by クララ at 2012年09月29日 21:51
★ゆかちゃん
ドライブ楽しめたかな??
金額と数はやはり統一するべきかなって思ったよ。
だって高いとやっぱり敬遠されるし・・・
出る数が少なければ、食べてないのだから投票しないだろうし。
食べた数が多いほど投票数も上がるよね。
公平にするには、そういうところも同じ条件じゃないとなぁ
ってちょっと思ったよ~。
でも夢農人さんたちがグランプリに輝いたことはとても嬉しいことだけどね!!!
★クララさん
いっぱい食べたようで、ほとんど子どもが食べたから・・・
私は味見程度。
もっとお腹を空かしていくべきだったわね♪
ドライブ楽しめたかな??
金額と数はやはり統一するべきかなって思ったよ。
だって高いとやっぱり敬遠されるし・・・
出る数が少なければ、食べてないのだから投票しないだろうし。
食べた数が多いほど投票数も上がるよね。
公平にするには、そういうところも同じ条件じゃないとなぁ
ってちょっと思ったよ~。
でも夢農人さんたちがグランプリに輝いたことはとても嬉しいことだけどね!!!
★クララさん
いっぱい食べたようで、ほとんど子どもが食べたから・・・
私は味見程度。
もっとお腹を空かしていくべきだったわね♪
Posted by ドキンちゃん
at 2012年09月29日 22:00

ドキンちゃん! 夢農人応援していただきありがとうございました☆
また、みなさんにも、夢農人がグランプリで嬉しいと言っていただけることがまた嬉しいです。
ありがとうございました☆
また、みなさんにも、夢農人がグランプリで嬉しいと言っていただけることがまた嬉しいです。
ありがとうございました☆
Posted by ルーコ 井上美穂
at 2012年09月30日 09:46

★ルーコ 井上美穂社長さま
おめでとうございます!!
夢農人さんがグランプリ受賞したものだから、会場がかなり盛り上がっていましたね~~♪
おめでとうございます!!
夢農人さんがグランプリ受賞したものだから、会場がかなり盛り上がっていましたね~~♪
Posted by ドキンちゃん
at 2012年09月30日 16:27

お腹空かせて行きたかったね~!
ラーメンとかおうどんとか、結構お腹にたまるから全種類食べられなさそうなのも残念!
来年もスタジアムでやってくれないかな~。
ラーメンとかおうどんとか、結構お腹にたまるから全種類食べられなさそうなのも残念!
来年もスタジアムでやってくれないかな~。
Posted by ももん
at 2012年09月30日 17:22

★ももんさん
もう午後からだと無いかも・・・・
ということも想定して、モーニング行っちゃったからねぇ。
意外にいろいろ食べれるからびっくりだったわ。
来年も行きたいなぁ。
もう午後からだと無いかも・・・・
ということも想定して、モーニング行っちゃったからねぇ。
意外にいろいろ食べれるからびっくりだったわ。
来年も行きたいなぁ。
Posted by ドキンちゃん
at 2012年09月30日 19:13

応援ありがとうございました!!
夢農人としてはさらに地域が農業界が盛り上がるよう展開していくつもりです☆
ちなみにネギ右衛門さんのひまわりメンチカツはひまわりの種が入っていたのですよ♪
夢農人としてはさらに地域が農業界が盛り上がるよう展開していくつもりです☆
ちなみにネギ右衛門さんのひまわりメンチカツはひまわりの種が入っていたのですよ♪
Posted by 夢農人いしかわ
at 2012年09月30日 20:17

★夢農人いしかわさま
お疲れ様でした~~。
この1年でこのまちうどんがどんどん進化していって面白かったです♪
これからもご活躍に期待ですね!
ひまわりメンチカツはひまわりの種が入ってたんですか~~?
わからなかったですぅ。
お疲れ様でした~~。
この1年でこのまちうどんがどんどん進化していって面白かったです♪
これからもご活躍に期待ですね!
ひまわりメンチカツはひまわりの種が入ってたんですか~~?
わからなかったですぅ。
Posted by ドキンちゃん
at 2012年09月30日 21:11

どれもおいしそうですね~^^
味と値段のバランスもポイントなのでしょうね。
どれも食べてみたいけど、
やっぱり特に「このまちうどん」、食べてみたいなぁ。
味と値段のバランスもポイントなのでしょうね。
どれも食べてみたいけど、
やっぱり特に「このまちうどん」、食べてみたいなぁ。
Posted by テトラ at 2012年09月30日 22:01
きのうはありがとうございました!
出汁はレクラの近藤くんが営業時間外にがんばって
仕上げてくれました。
フレンチの店で出汁の香りはおかしいですから(笑)
表彰式のスピーチまで聞いていただきうれしはずかしです(≧∇≦)
来年出るかはまだわかりませんが、このまちうどんは
ずっとやってく予定ですので、また食べに来てくださいね。
出汁はレクラの近藤くんが営業時間外にがんばって
仕上げてくれました。
フレンチの店で出汁の香りはおかしいですから(笑)
表彰式のスピーチまで聞いていただきうれしはずかしです(≧∇≦)
来年出るかはまだわかりませんが、このまちうどんは
ずっとやってく予定ですので、また食べに来てくださいね。
Posted by ETZ at 2012年10月01日 00:19
ドキンちゃんが食べられたこのラーメン気になってたんですよね
ただ500円は確かに高め^^
やっぱり厳格には全種食べて判断したいところですが
どうしてもそれは無理がありますからね
やはり商売人さんは営利目的もあるのかな?
ちょっとコスパが悪いなという印象かな? お祭りだから買うけど普段ではちょっと無理かもね
ただ500円は確かに高め^^
やっぱり厳格には全種食べて判断したいところですが
どうしてもそれは無理がありますからね
やはり商売人さんは営利目的もあるのかな?
ちょっとコスパが悪いなという印象かな? お祭りだから買うけど普段ではちょっと無理かもね
Posted by ぷ~
at 2012年10月01日 01:07

すいません・・・・。
全然いらしていたことに気づきませんでした。
(酪農ブースにいた時におこしになられたのかな?)
ありがとうございました!!
ほんとうに夢農人はすごいと思いました!!
これから、足をひっぱらない程度に
みんなについていこうと思っております
全然いらしていたことに気づきませんでした。
(酪農ブースにいた時におこしになられたのかな?)
ありがとうございました!!
ほんとうに夢農人はすごいと思いました!!
これから、足をひっぱらない程度に
みんなについていこうと思っております
Posted by 牛人(うしんちゅう)
at 2012年10月01日 10:03

★テトラさん
このまちうどんはこれからも販売していくみたいなので、
機会があれば是非!
★ETZさま
お疲れ様でした~~~♪
グランプリおめでとうございます!
感動しました♪
★ぷ~さん
安くて美味しいってのが一番ですね♪
このまちうどん、よく200円で販売したなぁ~~。
すごいですよね!!
★牛人さん
うそ~~~~?
ちゃんとご挨拶しましたけど~~?
私ってわかりませんでした?
このまちうどんも牛人さんから頂いたような・・・・(^_^;)
今後も頑張ってくださいね♪
このまちうどんはこれからも販売していくみたいなので、
機会があれば是非!
★ETZさま
お疲れ様でした~~~♪
グランプリおめでとうございます!
感動しました♪
★ぷ~さん
安くて美味しいってのが一番ですね♪
このまちうどん、よく200円で販売したなぁ~~。
すごいですよね!!
★牛人さん
うそ~~~~?
ちゃんとご挨拶しましたけど~~?
私ってわかりませんでした?
このまちうどんも牛人さんから頂いたような・・・・(^_^;)
今後も頑張ってくださいね♪
Posted by ドキンちゃん
at 2012年10月01日 21:48

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。