ベーグルのケトリング!蜂蜜の代用メープルシロップでうまくいった!
先日
ごまベーグルの記事で書いていたケトリングの件・・・・・
国産の蜂蜜があまりに高すぎて、ケトリングに使うのがもったいないと思って、
いろいろ探したんだけど。
結局少量になったらなったで、割高になってしまうため・・・・
蜂蜜はあきらめました。
その代わり、家にあったカナダ産のメイプルシロップを使ってみました(#^^#)
メイプルシロップってなかなか使う機会がないので、これで使えるならもってこい。
検索しても、ケトリングにメイプルシロップを使っている人の情報がなく・・・・
不安だったのですが、何てことはない。
普通にうまくできましたよ!!!
ちょっと生地が硬めだったので、綴じ目がケトリング時に外れそうになったものも・・・・
ある程度水分のある生地の方が扱いやすいですね。
抹茶生地にホワイトチョコチップを包んで焼きました。
ベーグルは大量生産できないのだけど、今回初めて400gで作ってみました。
6個→8個に増量できました!
あと、久しぶりにあんこも作りました。
いつも小豆200gを基準に作るのですが・・・・・
今回は黒糖100g、ラカントSを30g、南国糖20gの分量で仕上げたらこれまた美味い!!
黒糖たっぷりは濃厚でいいですね。
糖質考えたら、全てラカントSにするといいのでしょうが・・・・
何せ高い!
友達が大阪土産に
551の蓬莱を買ってきてくれました♪
久しぶりに食べたけど美味しい!
本当は出来立てが一番だけどね♪
冷えてもスチーム機能を駆使して温めました。
ごちそうさまでした♪
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="00004ea3.8567cf04.084de450.9036f19c";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1517197937912";
関連記事