明日は八日市(挙母神社)

ドキンちゃん

2011年05月07日 18:44




明日は5月8日。
そうです!八日市の日ですね


たいてい平日なので、お仕事などでなかなか行けない方も多いことでしょう。
土日と重なると、すごい人出ですよ~~~。


挙母神社の境内が人で埋め尽くされる???
とまでは言いませんが・・・・


明日はいいお天気のようです


雨だと、お店の数も激減してしまうのですが・・・
晴れればきっと沢山のお店が出ることでしょう。


野菜、果物、魚、お花なんかも売ってます。
ここで売っているお味噌も大人気で、いつも皆さん並んで買われますよ~。


お好み焼きやたこ焼き、みたらし団子・・・
どじょうを焼いたものなどが売られていて、その場で一杯ひっかけている人も多し!


こんなに楽しい八日市、まだ知らないという方が意外に多くてビックリ!
これは行かなきゃ損!損!


   ドキンの八日市を廻るポイントをご紹介! 


せっかく挙母神社まで来られたら、ついでに周辺のお店にも顔を出してくださいね♪


まずは10時ぐらいから桜町商店街のところで、和菓子とお茶の振る舞いがあります。
毎月あるので、きっと今回もあることでしょう。
振舞うお店は、毎度違うお店で今回はどこかは知りませんが・・・・
行けばすぐにわかるはずです



過去のドキンの八日市から駅周辺を散策するコースをご紹介



  八日市→楽風でモーニング

 楽風さんはコモスクエアに入っている隠れ家チックな喫茶店です。
 11時までモーニングをやっていて、ドリンクの料金で素敵なモーニングが楽しめます♪
 ドキンのイチオシのモーニングですよ~。


  八日市→天ぷらいわ井

 豊田市で天ぷらと言えば、いわ井さん。
 カウンターしかないのですが、いつも満席です。
 是非ご予約をしてから行ってくださいね♪


  八日市→松丈

 豊田のコロッケと言えば、松丈さんでしょうね。
 最近は鳥もつ煮にはまって、たまに買います。
 ご飯が進みますよ~~~~♪


  八日市→トリイ精肉店→山六かつおぶし

 マニアックなお肉もお任せ♪
 トリイ精肉店さんでは、いろんな種類のお肉を常時置いてあります。
 いいお肉も置いてあるので、一度覗いてみてね♪

 山六さんのかつおぶしは、本当に美味しいですよ。
 ドキンはもう・・・だしの素は使っていません。
 お姉さんがかつおぶしのウンチクをあれこれ話してくれますよ♪






関連記事