2010年02月08日
豊田市駅前散策
八日市に行ったついでに豊田市駅前散策をしました。
気になっていたけど、なかなか入れないお店など、いろんな発見があって面白かったですよ♪
知る人ぞ知る店なのか、結構評判のいいトリイ精肉店。
こじんまりとしたお店でなかなか一人で入る勇気がなかったのですが・・・・・
とりあえず入ってみました。
感じのいいお店の人たちで、めちゃくちゃいいお店♪
しかもどれも安い!
かなりレアなお肉も置いてるし、要望をできる限り聞いてくれるようなそんな精肉店。
なかなか入手困難な親鶏もここには普通に置いてありましたよ。
たなぼた先生、早速お買い上げ~~~~~♪
目指すは親鶏の丸炊き。
うまく作れるといいですね

そしてここの名物だと聞いていたどて煮。
どて煮なんてこっちに来るまで知りませんでした。
なかなか食べる機会がないのですが、今回200g買ってみました。
なんと100g120円という安さ!

こってりと味噌味で、ご飯があれば何杯でもいけそうな味でした。
なかなかおいしい!!!
もっと買えば良かったかな?
そしてもう1軒。
忘れてはならないのが、花かつおの山六さん。
今日は八日市ということで、若干値引きもされていて、お店の前を通るとめちゃくちゃいいかつおぶしの匂い!

こんなに入って360円でした♪
それなのにめちゃくちゃいいダシが出ますよ~。
オススメです♪
今日はたなぼた先生が京都土産に嵯峨野にある森嘉 という豆腐を下さいました。
京都にいた頃、嵯峨野においしい豆腐があるとは聞いていましたが、あまり豆腐自体に興味なかったドキンは一度も買いに行ったことはありませんでした。
今思えばもったいないことしてたねぇ・・・・・


早速今日はこちらを使って湯豆腐を作らせて頂きました。
とっても濃厚でおいしかった~~~

めちゃくちゃ柔らかくて、崩れまくってしまったので湯豆腐の写真はUPできませ~~ん

豆腐って奥が深いですね♪
先生、ごちそ~~さまでした

Posted by ドキンちゃん at 21:39│Comments(4)
この記事へのコメント
こんにちは ^^
先日は 思わぬところで お会いして はたまた 正体がばれてしまい(笑)
世間て 狭いですね~~~
でも これからも ずっとどきんちゃんのファンなので コメントさせてくださいね!!
先日は 思わぬところで お会いして はたまた 正体がばれてしまい(笑)
世間て 狭いですね~~~
でも これからも ずっとどきんちゃんのファンなので コメントさせてくださいね!!
Posted by ピアノ at 2010年02月09日 13:32
★ピアノさん
ホントびっくりしました~~~。
でも誰かわかって良かったわ~~~~♪
是非ランチ会企画しましょうね♪♪
ホントびっくりしました~~~。
でも誰かわかって良かったわ~~~~♪
是非ランチ会企画しましょうね♪♪
Posted by ドキンちゃん
at 2010年02月09日 15:42

昨日はありがとうございました。
私はあれから一時間強、アジと格闘し。。。
今日は親鳥の丸炊きに挑戦してますよ!
森嘉のお豆腐、喜んでもらえてよかったです。
私はあれから一時間強、アジと格闘し。。。
今日は親鳥の丸炊きに挑戦してますよ!
森嘉のお豆腐、喜んでもらえてよかったです。
Posted by たなぼた at 2010年02月09日 18:28
★たなぼた先生
昨日は楽しかったですね~~~♪
また行きましょうね~~~~!!
アジを刺身にしてしまうところがさすが!!!
って感じです。
おいしかったですか~~~~?
丸炊きどうなるのかな~~~?
おいしく出来上がるといいなぁ。
お豆腐、主人もとっても喜んでました♪
ありがとうございました<(_ _)>
昨日は楽しかったですね~~~♪
また行きましょうね~~~~!!
アジを刺身にしてしまうところがさすが!!!
って感じです。
おいしかったですか~~~~?
丸炊きどうなるのかな~~~?
おいしく出来上がるといいなぁ。
お豆腐、主人もとっても喜んでました♪
ありがとうございました<(_ _)>
Posted by ドキンちゃん
at 2010年02月09日 19:11

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。