おもてなしランチ
今日はお友達が遊びに来てくれました。
数日前までランチをパスタにしようか・・・・?
ピザにしようか・・・・?
とあれこれ悩んだ末・・・今日のメニューは豚バラ肉で作る煮豚を作りました。
先日から
せっせっせさんの煮豚オンパレード日記にやられて・・・・(笑)
これまではよく
豚バラ肉の紅茶煮は作っていたものの、普通の煮豚を作ることがなかったのです。
でもせっせっせさんの日記を見ていたら、煮豚もいいな♪と思って作ってみましたよ。
紅茶煮はそのまま圧力鍋に入れちゃうのですが、せっせっせさんの煮豚レシピによれば・・・・
一度フライパンで焼き目を付けてから、しょうがやネギなどの薬味と共に煮るというものでした。
ドキンも早速焼き目をつけて圧力鍋で加圧15分で作りました。
その後甘辛く味付けしたら簡単に出来上がったのです!!
ちょっとしたおもてなし料理にもってこいですね
こちらにサラダは、サラスパとツナを使って野菜たっぷりのサラダにしました。
ドレッシングは先日ご紹介した手作りの
新玉ドレッシングを出しました。
白い色にもビックリされましたが、味もなかなか好評でした
こちらとご飯ですが・・・・・
梅干と青じそで混ぜご飯にして出しました。
本当はこちらにスープがあれば良かったのですが、そこまで手が回らず・・・・
煮豚、これからも活躍しそうです!!
せっせっせさんありがと~~~~~
関連記事