たなぼた先生の料理教室4月 豊田市
今日は
たなぼた先生の料理教室の日でした。
かなり久しぶりな感じ
今月は
豆乳とおからを使ったお料理でした。
彩りがとっても綺麗でしょ!!!
春らしい素敵なお料理ばかりでした
一番左の器の料理は
豆乳カルボナーラです。
豆乳を使っているので、全然しつこくなくて・・・・
ちゃんと卵が固まらないポイントも教えてもらえて良かったです♪
うちでは、あまりカルボナーラって作らないけど、これなら作れるかも
この綺麗な団子のようなものは・・・・
おからコロッケ三色団子風です。
本当にまるで団子のよう♪
とっても綺麗!
おからばかりだとモサモサするけど、ちょうどいい量が入っているので、
おからが入っているとはわからない感じ。
外についている綺麗なものは、新引粉と呼ばれるものだそうです。
こちらを3種類のソースを付けて食べました。
こちらは
マグロのオレンジマリネです。
サッパリとしていて良かったです。
今日はマグロを使ってやりましたが、ホタテやカツオなどでも代用できるみたいです♪
その横にあるガラスのレンゲに盛られたものは・・・
アスパラとスナップエンドウのベビースターサラダです。
ベビースターを使っちゃうところが面白い!
食感が楽しめて良かったですよ~~~♪
最後にデザートは
豆乳プリンでした。
これはめちゃくちゃ簡単!
絶対作ろうと思いました。
なんと先生は黒蜜も手作り
いい黒糖を使っているだけに、本当に黒蜜がめちゃくちゃ美味しいの。
テリが違う!
綺麗!!
トロントロン♪
これはいいわ~~~★
ヘルシーだし、絶対に作るぞ~~~~
今日もとっても大満足なお料理教室でした。
本日発行の
新三河タイムスの記事にもたなぼた先生が紹介されています♪
先生のお教室は人気でいっぱいなので、1年待ちの方もいるぐらい・・・・
それでも入りたい!って方は是非お問い合わせを
こちらからメールを送ってくださいね σ( ^ー゜)
関連記事