宮古島旅行2024 1日目 BiBiホテル カヌレ・ド・ボルドー  さんご家で晩御飯

ドキンちゃん

2025年01月03日 21:36



我が家の年末は宮古島で過ごしました。
何なら年始も居たかったけど・・・・。
クリスマス後3泊4日で行って来ました。








ここ最近まぁまぁ来ている中部国際空港から飛びます。
宮古島は直行便がありますよ。



今回はANAで正解。
JALだといろいろトラブルでどうなっていたか・・・・




出発前にセントレア内のおにぎり屋さんで買ったおにぎりや豚汁を食べ、ラウンジで一服。



偏西風の関係で、行きの方が帰りよりちょっと時間長めのフライト。
宮古島に到着すると、レンタカーの方がお迎えに来てくれていました。
島のガソリンはめちゃ高いので、なるべく燃費のいいクルマで予約していて正解!


どこもガソリン価格を掲げてないので、時価みたいな感じで(笑)
結局191円で入れました。


ホテルは宮古空港から比較的近くにあるBiBIホテル宮古島空港前にしました。


BiBi Hotel 宮古空港前 SouthTower<宮古島>










私と夫が同じ部屋。
子ども達が隣の部屋になっていて、超便利でした。









トイレとバスもセパレートだったし、立地も比較的便利な場所で
駐車場も無料だったし満足です。



今回8月末ぐらいに予約して、航空券とセットで押さえました。
出発前1週間ぐらいに予約しようと思うと、同じ条件で倍以上の料金になっていたので・・・・
やっぱり何でも早めに動くことをオススメ。







ホテル近くのカヌレのお店をチェックしていたので、買いに行きました。
ホントにご自宅で、店舗?という感じでは全くありませんでした。



冷凍していたというカヌレを買いましたが、美味しかったな。







カヌレ・ド・ボルドーというお店の名前。


店主さんと少しお話できましたが、どうやら東京から移住してきた方らしいです。
元料理人らしく、基本的に宮古島では外食せず何でも作っちゃうって感じでした。


宮古島の生活いいよ~~~ってめちゃくちゃ勧められました(笑)


レンタカーの送迎してくれた方も兵庫県出身だったし、みんな結構移住してるんだね。







晩御飯は予約してなかったので、とりあえず繁華街へ。
基本的にコインパーキングみたい。
目の前に駐車場っていうところはあまりないなぁ。



ちょうど宮古島はauペイ使うと20%ポイント還元キャンペーンを1月末までやっていたので・・・・
まぁまぁ恩恵を受けました。



入ったお店はさんご家さん。
結構いろんな情報で紹介されていたお店。



他にも行きたいお店があったのだけど、どこも予約でいっぱいだったんだ。
さんご家さんもギリギリ入れた感じ。







お通しがこちら。
やさしい味。






待ってました!
ジーマーミ豆腐。
この食感がたまらん。
帰りに自宅用に買って帰ったぐらい。







牛すじと大根の煮物。
これ美味しすぎて、追加でオーダーしたな。






ミミガーだよ。
子ども達は初めて食べたみたい。


食感がいいよね。







石焼牛スジチャーハン。
これもすごく美味しかった。







アグー豚の餃子だったかな?
これはこれであり。





そーめんチャンプルー。
これも良かったけど、ゴーヤチャンプルーが美味しそうだった。



まぁこんな感じで沖縄料理を楽しんだよ。
石垣島の方が塩を使ったやさしい味付けで、宮古島の方がしっかりした味付けな感じがしたな。




いろいろ島唄ライブとか楽しそうなお店が周りにあったけど、予約してないのでね・・・
我が家は早い晩御飯で、夜が終わるのも早いです(笑)
睡眠たっぷり旅行。



満天の星空は結局この旅行でも見られなかったのが残念。





BiBi Hotel 宮古空港前 SouthTower<宮古島>










関連記事