くらら農園さんの採れたてコーンでとうもろこし三昧♪ (豊田市)
美味しいトウモロコシの季節も終盤。
産直プラザでもよく購入している
くらら農園さんのコーン。
甘くて果汁たっぷりで本当に美味しい。
採れたてのコーンをゲットしたので、早速あれこ作ってみました。
とりあえず蒸し器で8分ほど蒸した後、醤油ぬりぬりしながらやきもろこしにしてみた。
黄色と白のバイカラー。
ぷちっと弾けて、果汁じゅわ~~~~。
もうこれだけで幸せ。
定番のトウモロコシごはん。
お出汁で炊いて最後のバター。
トウモロコシの芯も一緒に炊くと芯からもとってもいいエキスが出ますよ♪
こちらも炊きたてが最高でしたね。
こちらはコーンスープ。
牛乳とコーン、少しのコンソメと塩、コーンを炒める時のバターと少々の醤油のみ。
最後に生クリームも入れてるので、めちゃくちゃクリーミーに仕上がった。
ミキサーで撹拌させた後、ザルで濾しました。
手間暇かけた分めちゃくちゃ美味しい!!!!
これは自分で言うのも何ですが・・・・プロの味でした。
うなる美味しさです。
トウモロコシそのもののポテンシャルの高さが窺えます。
素材が良ければどうしたって美味しい。
こんな素晴らしいものを作ってくださり農家さんには本当に感謝でしかないですね。
過酷な気候で農産物にとっても本当に厳しい夏。
おまけにハクビシンやイノシシなどの獣害にも悩まされながらの栽培。
頭が下がります・・・。
今年もいっぱいトウモロコシが食べられて幸せ♪
また来年美味しいトウモロコシが食べられますように。
旬の食材をたっぷり食べて生きているので、めちゃ元気です!
夏バテ知らず(笑)
夏休みもあと1ヶ月を切りました。
まだまだ長いけど・・・・
頑張って乗り切りましょう。
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0007647f.332c7536.070bf5c0.112faf82";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1722747989044";
関連記事