夏休みはららぽーと東郷 VSPARK(VSパーク)初利用   

ドキンちゃん

2021年07月31日 16:13



夏休みは普段会えない友達と会うチャンスでもありますね。
下の子が小さい頃に遊んだっきり何年ぶりかに遊ぶ約束をしました。
しかしうだるような暑さ・・・・・
どこで遊ぶ?


と、あれこれ思案した結果・・・・
選んだ先はららぽーと東郷


あそこはいいよね。
駐車場の心配はしなくていいし、広いし、快適だし、最高です。



ショッピングは大人にとっては楽しいけど、子どもは退屈よね。
そこで初めてVSPARKに入れてみることにしました。
前から気にはなっていたの。
こういうときのために!と思っていたから使えて良かった。



平日と言っても、やはり夏休みなので・・・・
いつもよりは混んでるみたいでした。










VRとかも楽しめて、動物と走るのを競争するのとか、いろいろあってめちゃくちゃ楽しそうでした。


中に無料のコインロッカーもあって、適時自分で水分補給。
自動販売機もあって、アイスも食べられるようでしたよ。



通路側からは少し覗けますが、奥にも結構アクティビティがありました。
中に入ってみないとわからないものですね。


内容はこちら≫



料金はこちら≫



大人も入っちゃうと、結構高いけど・・・・
子どもだけ放り込めば、立派な託児所みたいで大変助かる。


基本料金は2時間料金。
あとは延長料金が発生。

3時間以上滞在なら、フリーパスもあります。
でも数量限定のようなので、あまり混んでいるときには発行されないと思います。
手に入れられそうなら、フリーパスがオススメ。



子どもたちが遊んでいる間に、ママたちは先にランチタイム。


1Fにあるラ・ボエムというお店を利用してみました。
パスタの美味しいお店のようです。



生パスタ専門店なんだって。





蒸し鶏と青ネギの和風ソース 850円


サッパリとしていて、食べやすくて
麺はもちもちで美味しかったですよ。



こちらにプラス料金でサラダやドリンクなどが付けられます。







ドレッシングも美味しかったな。


比較的コスパのいいお店で、美味しかったし良かったです。
平日と休日価格が違うみたいなので、行くなら平日かも。



ららぽーとは食べるところがイマイチなんだよね。
もう少しココ!!ってお店が増えてくれるといいのだけどなぁ。



ショッピング自体はそんなにしなかったけど・・・・
ランチして、スタバでお茶して・・・・
子どもと離れてゆっくりできました。


子どもと一緒に中に入って楽しむのもあり!
離れて、ゆっくり大人の時間を過ごすのもあり!


いろんな楽しみ方ができますね。


しかし子どもたちの体力ハンパなかった・・・・・
もう待ってる親がヘロヘロでした。


同じ3Fにあるモフアニマルカフェもオススメです。
ただここは親も一緒に入るので、結局結構高くつくよね(;^_^A


あとせいぜい1時間ぐらいしかいないしね。


小さい子ならこちらがいいかも♪



rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="00004ea3.8567cf04.084de450.9036f19c";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1627622460884";










関連記事