メニコンセレストにチェンジ!

ドキンちゃん

2012年04月08日 14:25


16歳の頃からコンタクト愛用者です。
今じゃ使い捨てコンタクトが主流になって、ハードコンタクトは時代遅れみたいになってるけど。
やっぱりあのソフトレンズのベチャ~ってのがどうも苦手で。


長年慣れたハードコンタクトを換えるつもりはありません。


最近まで使っていたコンタクトは、かれこれ4年半使用していました。
さらに前のはレンズが曇って、何をやってもダメだったので買い替えたのですが・・・・
今回は特に視力が悪くなったわけでもなく、ただなんとなく・・・
そろそろ寿命かなと思って買い替え。


いつも利用しているのはハートアップ


これまで使い続けてきたのはメニコンのスーパーEX
ところがもう廃盤になったそうで。
勧められたのがセレストというもの。


初めて聞いた。


以前メニコンZを勧められてつけてみたら、違和感アリアリでダメだったので・・・
その後もスーパーEXを愛用していました。


でもZの方が断然酸素透過性が高いのは知ってたの。
そしたら今回、酸素透過性はZ並みに・・・
形状はスーパーEXのままにというセレストが出たというわけです。
それはありがたい!
確かに装着しても違和感なし!
これはイイ♪


1枚12000円だったのですが、メルマガ登録したら10%割引になりました。
しかも眼科の診察料も380円とめちゃくちゃ安かった。


視力はというと・・・・?
右がなぜか視力が良くなっていて、コンタクト装着時2.0も見えてた。
だから1つ落として・・・・
その分左は1つ上げて・・・・といった感じ。
大幅に視力が変動してなくてよかったよ。
さすがはハードコンタクト。
視力が安定するね♪


これでしばらくコンタクトの買い替えはなし。
やはり使っているうちに、レンズが目詰まりしたり酸素透過率が下がったりするそうです。
2~3年で買い替えるのがベストだそうです。



関連記事