2022年04月29日
ふるさと納税で波佐見焼のお茶碗ゲット
久しぶりのふるさと納税ネタ。
我が家のふるさと納税は正月休みの頃に一気に3分の1ぐらい納税しちゃう。
主に毎年マンゴーやさくらんぼ、ウニ、いくら、ひつまぶし食事券・・・・・といったものを狙っています。
その後はボチボチとゆる~く寄附を続けて行く感じ。
最近寄附して頂いたのは波佐見焼のお茶碗。

一番人気の富士椀だそうです。
富士山みたいでしょ♪

1つ1つ手作りで、あまりの軽さにビックリ。
波佐見焼は何年か前に陶器市で見て気になっていたんだよね。
そのときはこういうお皿を見たんだと思う。
これもかわいい。
波佐見焼、結構センスの良さを感じます。
こちらのお茶碗も迷いました。
シンプルだけど、素敵。
ふるさと納税でひつまぶし食べて来ました♪ 碧南市
駆け込みふるさと納税 オススメ商品
ふるさと納税でアラジングラファイトトースターゲット 加西市
ふるさと納税でちこり村の旨味だし 中津川市 2020
ふるさと納税で小伴天のひつまぶしを頂く♪ 碧南半日ぶらっと日帰り旅行
巣ごもり生活★母の日はフルーツサンドランチ♪ 西都市のマンゴーをふるさと納税でゲット♪
駆け込みふるさと納税 オススメ商品
ふるさと納税でアラジングラファイトトースターゲット 加西市
ふるさと納税でちこり村の旨味だし 中津川市 2020
ふるさと納税で小伴天のひつまぶしを頂く♪ 碧南半日ぶらっと日帰り旅行
巣ごもり生活★母の日はフルーツサンドランチ♪ 西都市のマンゴーをふるさと納税でゲット♪
Posted by ドキンちゃん at 18:24│Comments(0)
│ふるさと納税で良かったもの
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。