2021年01月05日
豊田でいちご狩り★ストロベリーパークみふねがオープン (豊田市御船町)
長い休みがあっても行くところがないと、あっという間に終わりそうですよね・・・・
1月2日にオープンしたというストロベリーパークみふねさんに行ってみました。
HPから予約ができるのですが、既に満席で×になっていたので、いちごを買いに行って来ました。


あちこちがかわいいピンク♪

ここが入口。
入ると、いましたいました!この方(笑)

二宮さん、セブンイレブンを辞めてこちらのストロベリーパークみふねさんで働いています。
これまで培われてきた接客のスキルを生かして再出発ですね♪
いちごだけ買いに行ったのですが、二宮さんと出会えたことで案内してもらえました(^^♪

全てがかわいいよ
そしてひろびろ~~としてます。
ベビーカーでも車いすの方でも大丈夫。
そんないちご狩り施設ってなかなかなかったよね。

こんなインスタ映えスポットもあります。
みんなジャンジャン写真撮ってましたよ。

ビニールハウスの中は快適な温度と湿度に保たれていました。

こちらの装置で管理されていて、どこからでもハウスの中の状態が見られるって
すごいね。
ハイテク~~~!!!

ほらほら~~
狩りたい放題ですよ~~~
いいないいな~~~
私も狩りたいなぁ・・・・・

おお~~~~~
真っ赤に熟したいちご。
1粒だけ頂きましたが、甘くておいしい~~~~!!

こちら白いまま熟すという天使のいちご。
かなり希少価値が高いのか、店頭で売られていたけどめちゃくちゃ高かった!!!
でも残念ながら、こちらはいちご狩りでは食べられません・・・・
販売用らしいです。

いちご狩りのポイントも掲示されています。
よく読んで狩りましょう♪

施設内のことをあれこれ紹介していますよ。
大変興味深いです。

障害のある方の絵を飾っていたり、作品を販売されていたりして、
地域貢献にも力を入れられているそうです。

ビックリしたのが足助のお塩がこちらで売られていたことです。
私もいつも使っています。
足助まで行かなくてもここで買えるのは嬉しい。
いちごに付けると美味しいと聞き、早速つけて食べてみました。
個人的には・・・・やっぱりそのまま食べたい(笑)

この建物はトイレ。
そう。いちご狩りってトイレが仮設っぽいものしかなかったイメージ。
めちゃくちゃゴージャスなトイレでビックリです。


ここで住めそう(笑)

いちご、無事に買えました。

甘くて美味しいですよ。
これはいちご狩りに行かねば!
今度いちご女子会でもしようかな・・・・・
予約はこちらから≫
カフェ亀ゴージュさんでティータイム (豊田市)
今年もお世話になりました ブールブールさんのケーキ♪ (豊田市)
Risoさんのプレミアムいちごサンド食べました♥ストロベリーパークみふね産いちご (豊田市)
紅茶カフェ Prakrti (プラクリティ)さん、めちゃ美味しい! (豊田市陣中町)
thinkさんのバターサンド食べてみて!!!(豊田市西町)
Go To Eat ピアノピアーノさんのランチ 【 Rettyグルメ予約 】 豊田市
今年もお世話になりました ブールブールさんのケーキ♪ (豊田市)
Risoさんのプレミアムいちごサンド食べました♥ストロベリーパークみふね産いちご (豊田市)
紅茶カフェ Prakrti (プラクリティ)さん、めちゃ美味しい! (豊田市陣中町)
thinkさんのバターサンド食べてみて!!!(豊田市西町)
Go To Eat ピアノピアーノさんのランチ 【 Rettyグルメ予約 】 豊田市
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。