2016年06月21日
ふるさと納税で佐藤錦さくらんぼ(山形県天童市)&すず音(宮城県大崎市)ゲット 2016
2月ぐらいに申し込んでいたさくらんぼがやっと届きました(*^_^*)
納税したのは山形県天童市。
ここ数年、スーパーで佐藤錦を見つけてはついつい買ってしまうぐらいさくらんぼ好きになりました。
昔食べた缶詰の嘘くさい赤いさくらんぼはいったいなんだったのだろう・・・・
さくらんぼってこんなに美味しいものだったんだね~。

1~2日が食べごろだって。
こりゃ~さくらんぼ食べ放題やらなくちゃ。

直送されてきたので、ぷりっぷりで新鮮そのもの。
赤い宝石だね!
Lサイズということで、種があってもその周りにしっかりとした実がついていて食べ応えあり!
これは良かったな~。
来年もリピートするかな。
![]() 【楽天スーパーSALE★10%OFF】【送料無料】さくらんぼ 佐藤錦(秀品/Lサイズ/1kg/ばら詰め)【山形産/山形県産/東根市/東根市産/サクランボ/露地/フルーツ/果物/産地直送/お取り寄せ/お試し/ギフト/贈り物/最安値に挑戦/グルメ大賞受賞店】 |

もう1つ同時に届いたのはこちら。
こちらは昨年の年末にも頂いた宮城県大崎市からのすず音(すずね)です。
この辺りで売っているところが少ないということもあり、また納税して頂きました。
今回はオマケでささ結(ささむすび)というお米も送られてきました。

こちらで2合分なのですが、真空パックされていて風味もそのままでした。
炊きあがりの香りからして違います。
まるで旅館で出てくるようなご飯でした。
ササニシキ直系のお米らしいです。
ササニシキ・・・・久しぶりに耳にしたと思ったら、約20年前の冷害を機に生産量が激減したそうです。
料亭や寿司屋の職人から愛されていたササニシキ。
復活を望む声が次第に大きくなり、2015年秋こちらのささ結が誕生したそうです。
米の旨みのDNAはササニシキからしっかりと受け継ぎながら、よりたくましくなった新品種だそうです。
冷めても硬くなりにくいので、お寿司や和食にぴったりだそうですよ。
飲食店の皆さん、一度ご賞味あれ~。
ふるさと納税でちこり村の旨味だし 中津川市 2020
ふるさと納税で小伴天のひつまぶしを頂く♪ 碧南半日ぶらっと日帰り旅行
巣ごもり生活★母の日はフルーツサンドランチ♪ 西都市のマンゴーをふるさと納税でゲット♪
巣ごもり生活★極もち ホットケーキミックス 国産麦ゆめちから100%使用 国産小麦粉
新年あけましておめでとうございます! ふるさと納税で亀岡市のおせち 2020
菊石★袋濾し純米吟醸 秋酒 (豊田市) おせち料理選び 首里城復興を願ってふるさと納税
ふるさと納税で小伴天のひつまぶしを頂く♪ 碧南半日ぶらっと日帰り旅行
巣ごもり生活★母の日はフルーツサンドランチ♪ 西都市のマンゴーをふるさと納税でゲット♪
巣ごもり生活★極もち ホットケーキミックス 国産麦ゆめちから100%使用 国産小麦粉
新年あけましておめでとうございます! ふるさと納税で亀岡市のおせち 2020
菊石★袋濾し純米吟醸 秋酒 (豊田市) おせち料理選び 首里城復興を願ってふるさと納税
Posted by ドキンちゃん at 19:45│Comments(2)
│ふるさと納税で良かったもの
この記事へのコメント
一つ前の厚生病院の事で
院内散策なら、3階?の空中庭園お勧めです。
ちょっとした広さでベンチも有ります
病棟の各階に談話室が有りますけど(談話室に行くOKなら)からの眺めも良いですよ
院内散策なら、3階?の空中庭園お勧めです。
ちょっとした広さでベンチも有ります
病棟の各階に談話室が有りますけど(談話室に行くOKなら)からの眺めも良いですよ
Posted by ハヤテ
at 2016年06月22日 00:56

✤ハヤテさん
厚生病院情報ありがとうございます♪
空中庭園なんてあるんですね♪
オシャレですね~~~。
いろいろ散策してみますね!
厚生病院情報ありがとうございます♪
空中庭園なんてあるんですね♪
オシャレですね~~~。
いろいろ散策してみますね!
Posted by ドキンちゃん
at 2016年06月22日 14:08

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。