いつも青空さんでの掘り出し物♪   (豊田市司町)

ドキンちゃん

2022年02月01日 15:21




今日は久しぶりに生鮮市場いつも青空(私の中では青空市場)さんに行って来ました。
皆さんのブログで気になっていた塊ハムのお値段・・・・。
みんなこんな破格値ブログには書けない!って書いてるので、
一体どんなお値段で売っているのかと思ってました(笑)



気になる方はお店に行ってみてください♪



今日は産直プラザに寄って、みよしのたまご村さんで大量に卵を買って寄ったのでこんな感じ。





火曜日は玉ねぎがめちゃくちゃ安いみたいでした。
1袋198円!通常でも298円で安いんですけどね♪



レモンは蒲郡産があったので、2個100円でゲット。
牛肉もかなりお手頃価格で売られているので、いいのがあるとついつい買っちゃいます。


ミンチは粗挽きばっかりあったので、とりあえず買ってみました。
何にしよう・・・・?



名古屋ふらんす
のお菓子が登場。
なんと2個で100円で売られてました。
ダックワーズで中にほうじ茶葉を混ぜ込んだクリームとお餅?がサンドされてました。


1個100円ちょっとで販売されているみたいなので、半額以下で買えた感じです♪





業務用のライスコロッケ。
油で揚げて、トマトソースなどで食べたら美味しいかな?と購入してみました。


ハインツの商品だそうです。
驚くのがまたお値段 198円だったと思います。
破格すぎる・・・・


美味しかったらいいなぁ







こちらがまた業務用サイズのミネストローネ。
キャンベルの濃縮スープです。
たま~にコーンスープを購入します。


缶の中身を出して、そこに同量の水を入れる。
さて、どんなお味なのでしょうか。


こちらも400円ほどで破格値ですね。



行くとあれこれ面白いものに出会えるね♪


ハムもキャロットラペと食べるのが楽しみ!!
時期がずれるとこんなにも安く売られちゃうんだね~~。
もうまともに買えないな・・・・(笑)





rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="00004ea3.8567cf04.084de450.9036f19c";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1643696232327";




関連記事