三河屋さんのフルーツ大福♪ (豊田市)
お盆ですが、お盆らしくないなぁ。
せめて美味しいものを♪
ということで、友達から聞きつけた情報。
三河屋さんで美味しいフルーツ大福が食べられるとのことで。
早速予約して行って来ました。
左から
パイナップル、 みかん、 梨、 イチジク、 マスカット
こんなにも種類豊富だとは知りませんでした。
これまでいちご大福は何度も食べたことがありましたが・・・・・
やはり今、流行りなのでしょうか?
今月下旬には名古屋の有名な
フルーツ大福専門店弁才天さんがオープンする豊田。
その前に豊田で元々頑張る和菓子屋さんのフルーツ大福が食べたいと思って。
なかなか映えるでしょ~?
断面(笑)
どれもとっても美味しかったです。
上の子はパイナップル、下の子は梨、夫はマスカット推しでした。
私?甲乙つけがたいな・・・・・
マスカットも確かに美味しかった。
口の中にマスカット~~~~♪って感じの香りが広がって、良かった。
でも小さめだからね。
食べ応えから言えばみかん?
よく冷凍されたみかん大福は知ってるけど、三河屋さんのは生のものだと思います。
贅沢ぅ~~~。
白餡はくどくない甘さでしっとりと上品。
求肥はと~っても柔らかくて、美味しいです。
お値段も良心的。
1個200円~250円ぐらいです。
普段使いしやすい和菓子屋さんという感じで、助かりますね。
引きこもり生活。
毎日スイーツばかり食べてられませんが・・・
たまにはこうした贅沢もいいのでは?
美味しかったです。
ごちそうさまでした
葛バーも気になりました♪
そして餅パイは今、ブルーベリーだそうです。
それも美味しそうだなぁ。
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="00004ea3.8567cf04.084de450.9036f19c";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1596940219610";
関連記事