とよた産業フェスタ2016 2日連続で参戦!
昨日の産業フェスタはこちら≫
昨日に引き続き朝から
とよた産業フェスタに行ってきました。
昨日の雨が嘘のように快晴で、ものすご~く暑かったです(-_-;)
さぁ今日もいっぱい写真撮るぞ~!!!
と気合を入れて出発したものの・・・・・
ケータイを家に忘れてしまったことに気づく。
今更引き返せないので・・・・
ケータイのない不安な数時間を過ごしました。
私とチビちゃん2人だけのお出かけ。
ケータイがないだなんて、時間もわからないし、誰かに連絡したくてもできない。
とっても不便。
何より写真が撮れないのが非常に残念ですが・・・・・
想像してください(笑)
昨日は雨が降って来て、ゆっくり外のブースを見ることができなかったので・・・・
今日はそちら優先で回りました。
もものみせさんのつきたてお餅を頂くことができました。
1皿100円。
本当は大根おろしでいきたいところでしたが・・・・
子どもの希望を裏切ってはならないね。
甘辛ダレにきなこをかけて頂きました。
めっちゃ美味しいです。
やはりつきたては違います。
あと、子どもがどうしてもかき氷が食べたい!
というので、以前にも買ったことのある店で購入。
石窯PIZZA屋台bocchenoさんのもものかき氷を頂きました。
ん~、写真が無くてごめんなさい(^^ゞ
シロップは基本的に生のもの。
ちゃ~んと桃の香りでした。
あと牛乳の試飲や乳搾り体験などもできましたよ。
ミルメークももらえた!!!
ぶどうは過去にも何度か買ったことのある本新園というぶどう直売所さん。
今日もとってもいいぶどうが手に入りました。
にこにこ農園さんもお野菜を販売されていたので、里芋を購入しました。
にこにこさんの里芋はホクホクで本当に美味しいです。
そして迷った栗粉餅。
中津川ブースに行くと、いつも手に取っていた栗粉餅はなく・・・・・
かなり小さなもの発見。
いつもの和菓子屋さんのではなく、
松月堂というお店のものらしいです。
いつものものの半分以下の量。
お値段も650円と買いやすい価格でした。
しかも商品名はくりもち。
早速頂いてみました。
美味しかったです。
賞味期限が明日まで。
食べきれるかしら?
とにかく暑くてそんなに長時間いられなかったです。
買うものを買うだけ買って帰宅~~。
会いたい人には全然会えませんでした。
みんなあっちこっち動いていたかな??
また来年、楽しみにしていま~す。
来年は2日間とも天候に恵まれますように(*^_^*)
疲れたので今からお昼寝タイムだね。
関連記事