ルポミエでパン食べ放題ランチ(豊田市)

ドキンちゃん

2014年09月24日 15:51




今日は久しぶりに山之手にあるルポミエさんでランチしてきました
メンバーがまた珍しいメンツ。

いろんな縁で集まったという感じ。
中には1年ぶりに会う友達も♪





こちらのお店のいいところは、パンが食べ放題であることかな。
パンが冷えているのが残念だけど、種類はかなりあります。
そしてどれも結構美味しい。

トースターでも置いておいてくれたら、少し温めて食べられるんだけどなぁ。





あれもこれも食べたかったけど、こちらにプラス1つぐらいしか食べられませんでした。


ドキンは魚ランチにしましたよ。1730円




サラダはいろんなお野菜がいっぱいで、ドレッシングも酸味が効いていて美味しかったな。




スープは3種類から選べて、みんなパンプキンスープにしたよ。
秋だもんね!





お魚は3種類盛り合わせで出てきました。
ソースも3種類から選べて、ドキンはラタトゥイユのトマトソースにしました。


魚の臭みもなく、どれもとっても美味しく頂けました。
皮もパリパリで美味しかったです。


お肉ランチも同じ料金で迷ったけど・・・・
ヘルシーさに負けました。


他にパスタランチやもっとリッチなレディースランチなどなどあります。


でもパンが食べ放題なので、あまり他でボリュームアップすると・・・・
ますますパンが食べられなくなるので、これで十分です。





デザートの盛り合わせもかなりボリューミー。
これにドリンクがコーヒー、紅茶、オレンジジュースから選べて付きます。


かなりリーズナブルなランチですよね。
ボリュームもあるので人気ですね。


前行ったときより美味しく感じました。
前はお肉のソースがボケた味だったことが印象強くて・・・・(^_^;)


今日は午前中初めて柳川瀬子どもつどいの広場“にこにこ”に行ってきたんです。
前回休館で振られて以来。


すぐに外に出られるので、子どもを追いかける身としてはちょいとしんどいかもね。
楽さで言えば、ゆうゆうの方が楽かな。





外のおもちゃがかなり充実してそうでした。
今回は行かなかったけど、今度は外遊び中心で連れて行ってもいいかも。





おままごとも楽しんでやってました。
今日はランチの予定があったので、バタバタで移動したけど・・・
今度はもう少しゆっくり外でも遊ばせたいです。


12時~13時は利用できないので、ご飯持参できないのがきついね。


それにしても遠いな~~~~~(^_^;)










関連記事