北海道物産展(松坂屋豊田店) → 三河屋さんの和菓子
昨日から
北海道物産展をやっているとのことで・・・・・
早速松坂屋豊田店に行ってきました
朝一番に行きましたが、既に開店前から並んでいる人も♪
やっぱり北海道物産展は人気ですね~~~。
まぁコレといって目当てもなく、ふらっと行った感じ。
結局買ったのはこちらの2点のみ。
1つはサーモンハラス。
北海道に行くと、よく脂ののったサーモンハラスが売られていて・・・・
そのままお刺身で食べるとめちゃくちゃ美味しいのですよね♪
今回はこちらが1575円なのだけど、毎日限定10個のみ1050円で売ってくれるのだとかで♪
運良く1050円でGETしました。
冷凍保存しておけば、日持ちするみたい~~~
もう1つは定番中の定番、
マルセイバターサンド。
学生時代に初めて食べて、衝撃を受けたのを覚えています。
今でも好きで、たまに食べたくなります
こちらはまだ日持ちするので、ボチボチと食べま~す
スナッフルスの
チーズオムレットも好きで、たまに買うのだけど・・・
今回は試食させてもらって、それで満足
それより何より、今私が一番食べたかったものはここにはない・・・・
その足で向かった先は昭和町にある和菓子屋・
三河屋さんです。
この時期にのみ販売される
桜もちパイを買うために向かいました。
毎年この時期になると食べたくて食べたくて・・・・・。
いちご大福も買いました♪
この時期、美味しいものがいっぱいです
手前にあるのは
かりんとう饅頭。
こちらもかなりオススメですよ。
割ったらこんな感じ。
桜もちパイには、贅沢にも桜餅がまるごと1個入っています。
パイはさっくり、桜餅のもっちり感とよく合うの~。
餡子の甘さは控えめで、ぜんぜんくどくないのが特徴。
桜餅の塩梅と餡子の甘さがマッチして、ホント美味しい。
1個190円とはかなりお値打ち。
いちご大福は、新鮮な愛知県産のいちごを使用。
上品な白餡と柔かな求肥との相性は最高です。
こちらもまた1個170円とはかなり良心的。
かりんとう饅頭は、外がカリッとしていて・・・
中は美味しい餡子が入っている、新食感。
こちらは1個110円だったかな。
どれも気軽に買いやすいお値段設定。
これからの季節だと、おこしものやいがまんじゅうといったこの地域ならではのお菓子が楽しめますね♪
北海道物産展より今回は三河屋さんの方が魅力的に感じたドキンなのでした~
御菓子処 三河屋
豊田市昭和町3-83
TEL:0565-32-1693
8:00-20:00
定休日:月曜
関連記事