ミニトマトがいっぱいできた!!!

ドキンちゃん

2012年07月09日 18:41




子どもが学校でミニトマトを育てていました。
その子によってナスだったりきゅうりだったり・・・
自分が好きなものを苗から育てるのですが、わが子はトマト好きの私のためにミニトマトにしてくれました。


赤く実ると、家まで大切に持って帰ってきて私にくれたり、主人にあげたり。



でも自分はまだ1個しか食べてない・・・・。


「次は○○(子どもの名前)が食べたらいいよ」


と言うと・・・・

「ママとパパのために育ててるんだよ。だから自分はいいの」


「ママは夜、いつもチュッチュしてくれるし・・・・
美味しいごはんも作って、洗い物もしてくれてる」

「パパはいつも夜遅くまでお仕事してくれているから」


と泣けるようなこと言ってくれるじゃないの!


子どもに怒ってばっかりのときもあるけど、そうやって思ってくれてるんだぁ。
と嬉しく思いました。





そしてプランターごと学校から持って帰ってきました。
すごく大きくなっていてびっくりしました。
そしていっぱい実がなっていることにさらに驚きました。


ミニトマトって結構簡単に育つんだね♪


私は虫が大嫌いなので、家庭菜園のようなものはあまりしたくないタイプ・・・
でもこんなに簡単にできるのであれば、来年はちょっとやってみようかなと思いました。
何でももぎたては美味しいよね♪


ちょっとは肥料をやらねば!
と思っていたところ、たま~にしか稼働させていない生ごみ処理機で肥料が作れるじゃない!!


これまではゴミとして捨てていたけど、これからは肥料としてリサイクル。
エコだろぉ~~~?


早く赤く実ったミニトマトを食べたいな