八日市でゲット♪黒ラベルネーブルオレンジ

ドキンちゃん

2012年05月08日 10:28





毎月8日は挙母神社と隣接する桜町商店街で八日市が開催されています。
3年以上前からほとんど通い詰めていますが、雨が降った日は2日ぐらいかな。
あとはほとんど天気に恵まれて、八日市日和となっています。


今日もたくさんのお店が出ていましたよ。


ついつあれこれ買ってしまって、荷物を持ち帰るのが大変。
ここ数ヶ月続けて買っているのがこちらのネーブルオレンジ。





黒ラベルが見えますか?
これが甘い証拠!
バケツ一杯500円という安さ。


今日はゆかさんと一緒に待ち合わせして行きました。
柑橘系が苦手なゆかさんでも「甘い」と食べていました。


今の時期しか食べられない貴重なネーブルオレンジ。
ぜひ手に入れてきてください


その他野菜も籠やバケツ売りは当たり前。
新鮮な野菜を安く手に入れられます。


母に頼まれていた干しシイタケもゲット。
相変わらずおじちゃんの話長いけど・・・・
品物はいいんだわ。


隣で買っていたおじちゃんの猫ちゃん、ガンになったらしく余命3ヶ月と宣告されたのだけど・・・・
干しシイタケを食べさせていたら、治ってまだ生きていると大喜び。



ここのシイタケはガンを治すし、ならないよ!!



と言い放ってどこかへ消えていきました。
実はわが子もそれを信じていて、干しシイタケを食べるときには呪文のように唱えています。






先月食べようと思っていたら、出店していなかったタイ焼き屋さん。
今日は出ていたので、ゆかさんと二人食べ歩き。
やっぱりアツアツを食べるのが一番♪


私はカスタード。
ゆかさんはあんこをオーダー。


おいしく頂きました
100円という安さがまた嬉しい。





ゆかさんがおすそ分けしてくれたのがこちらのナッツ。
京都で売っているらしく、あまりに美味しいのでお友達に買ってきてもらったのだとか。


初めて見るナッツ。
なんていう名前なんだろう?
ちょっとしょっぱい味がして、確かに止まらないかも~~~。
ごちそうさま



次の八日市は6月8日(金)
今からスケジュール帳に花丸しておかないとね





関連記事