ブーログプレゼントで魯菴さんのランチ(豊田市)

ドキンちゃん

2011年04月10日 14:27


3月のブーログプレゼントで見事当選しちゃったドキンです


プレゼントはドキンの大好きなお店、和is魯菴さんの季no彩というランチコースのお食事券でした


    現在応募できるプレゼントはこちら》







こちらはお馴染みの前菜です。
梅干の茶碗蒸し。こちらは以前も食べたことがあると思います♪
中から梅干が出てくるという普通じゃ考えられないような茶碗蒸しです。
梅干もいいけど、以前出てきたモッツァレラチーズが入った茶碗蒸しも最高でした。
あれは、もう一度食べたいなぁ・・・・


ココナッツ豆腐。
これはデザートだね!!って感じ。
すごく美味しかったです


ひじきのお稲荷さん。
うまく煮付けられてるひじきがた~っぷり入ってました♪


菜の花のお寿司。
魯菴さんの手にかかれば、菜の花もお寿司に変身


今が旬のたけのこの田楽。
めちゃくちゃ美味しい!!!

レンコンの土佐揚げだったかな?さくさくしていて、美味しかったな。


せりの胡麻和えに・・・・・
湯葉の生海苔ジュレ。

どれもとっても斬新なお料理ばかりでした


もうこれで結構満足~~~
ですが、まだまだ出てきます。







鯛のにゅうめん。
上品な出汁で、ツルツルっといけちゃいました






お造りが出てきましたよ♪
マグロと平目が出てきました。
平目も一工夫されていて、甘エビは塩昆布和えにされていました






この時点で、まだ出てくるの~~~~?
と、偶然会った友達にも驚かれたけど・・・・
まだまだ出てきます!


ちょっとお料理名をあまりちゃんと聞いてなくて違っていたらごめんなさい

小柱のかきあげだったと思うのですが・・・
その下にごま豆腐の揚げだしがあって、前回もこのごま豆腐を食べて大絶賛だったので、
今回も食べれてラッキーでした



こちらがやっとメインです。
魚か肉かを選べました。
魚は鯛だったようですが、肉の鶏肉料理を選びました。


新じゃがとふき味噌ソース???
こちらもチェックしそびれてしまい、申し訳ないです~~。


すごいボリュームで、もうお腹がはちきれそうでした。


こちらに更に土鍋ご飯が出てきます♪





今日は山菜御飯でした。
もっちりおいしいご飯でした♪


お腹いっぱいすぎて、ほとんど主人が食べてくれましたが


こちらにお漬物とお味噌汁が出てきます。





最後にデザート。
いちごのあんみつときなこアイスでした。


白玉がめちゃくちゃ綺麗!
黒ゴマのソースがかけられていました。


美味しかったです。
ごちそうさまでした


今日も沢山の人がランチしに来ていましたよ~~。


ブーログのスタッフさんからのお願いがあったので、こちらに回答しておきますね♪



  応募した動機は?

過去に何度も利用している魯菴さんなので、どうせ応募しても当ててくれないかな・・・・と諦めていて、これまで応募していなかったのですが、今回はブロガー限定ということで、当選確率がかなり高くなるとの予想で、思い切って応募してみました♪
すると皆さんが見ている前である公開生中継の抽選会だったので、公平さがわかり良かったです。


  魯菴でお食事をするのは何回目?

もう数え切れないぐらい通ってます♪
オープン当初にランチで利用したときには、何か物足りなさを感じて・・・
それ以降行っていなかったのですが、ブーログに加盟されてからまた行くようになりました。

去年の3月以降毎月通っています


  一番心に残った料理は?

ごま豆腐の揚げだしですかねぇ。
どれもとってもいいけど、これはどうやって油で揚げているのか?
すごく気になります♪
とろ~り、口の中でとろけて本当に美味しい!



  お店の雰囲気はいかが?

和モダンで、落ち着いた雰囲気で大人の時間を愉しむことができます。
夜は、更にムーディでデートにもオススメですね♪


  スタッフの対応はいかが?

いつも1つ1つ丁寧にお料理の説明をして下さり、サービスもとてもいいです。



  魯菴が「こうだったらいいな」と思うこと?

いつも大満足で、こういう素敵なお店が豊田にあって良かったなぁ~~~~
と感謝しています。

敢えて一言申し上げますと・・・
味噌汁の出汁が赤味噌に負けてる?
基本薄口で上品な味のものばかりなのですが、それに合わせた出汁だと赤味噌には物足りないかな。
と私の周りのグルメ派の方々が仰ってました

私も若干味噌汁には疑問を感じていましたが・・・・。


逆に京風にたまには白味噌で出してもらっても嬉しいかも。
それならあの上品なお出汁でイケると思いますね


生意気なこと申し上げてすみません
参考になれば・・・・。



  魯菴のスタッフさんへメッセージ

いつも美味しいお料理をありがとうございます
京都で同じ料理を出されたら、きっと倍以上の金額でもお客さんは来られるでしょう。
豊田という場所は値段にシビアなので、きっとご苦労も多いかと思います。
いつもこの料金でよくやられているな・・・と感心しています。

リーズナブルな料金で、いつも素晴らしいお料理を提供される魯菴さんに感謝です♪

これからも沢山の方々に満足されるお店であってください。
陰ながら応援しています♪


  ブログを見て頂いている方に一番伝えたいこと

本当に素敵なお店です。
まだ行かれたことのない方も多いと思いますが、是非行ってみてください。

これまでの和食の概念を覆されること間違いなしです


★これまでの魯菴さんのドキンレポはこちら》



関連記事