グアム1日目晩御飯→2日目朝 アウトリガーホテル宿泊

ドキンちゃん

2011年02月17日 09:26


グアムに到着したのは現地時間午後4時過ぎ。
セキュリティチェックやら何やらで、結局1時間以上も経過してホテルに到着。


晩御飯に行き着いたのは、7時前だったかな。


街を歩いていたら、ビラを渡されて行ったお店で晩御飯。
イタリアンのお店でした。


アウトリガーホテル近くの2階にあるお店。
イタリア人が作るお店となかなか評判みたい。





ピザはLサイズ。
やっぱりアメリカンサイズだね。


こちらは味はちょっと物足りない感じ。
だけど、いろいろトッピングされていて良かったです。






こちらはラザニア。
これはおいしかった!
さすがにこちらのサイズもアメリカンサイズだったよ。






こちらはトマトソース系のパスタ。
ラザニアよりは若干薄く感じたよ。


ドリンクも全てアメリカンサイズ。


10年前にグアムで食べた料理よりも、随分おいしく感じたよ。
まずまずの滑り出しでした!


ところが・・・・・?






ABCマートで買ったこちらのおにぎり。
朝ごはん用にとサンドウィッチと共に購入。
冷蔵庫に入れて、翌朝食べましたが・・・・・


こんなに硬いおにぎりは初めて。
一口食べて驚いた。
口の中の水分を全て取られる感じ。
ボロボロで、パサパサ・・・・
硬い・・・・・


それ以上食べれなくて、捨ててしまいました


しかし高い!!!
おにぎり2つ入って4ドルするんだよ。
あんなにマズイのに・・・・


円高でお得感あるかと思っていたら、そのもの自体が高いので・・・
全体的にあまりお得感はなしでしたね。
やっぱり観光地だもんね。



そして驚いたことに、本当に日本人だらけ。
現地の人もなかなか流暢に日本語で話しかけてくる。
10年前よりも、日本語がたくさん飛び交っていたように思いました。



2日目には兄の結婚式が・・・・
朝方スコールがあり、天気が心配されましたが。






こんなにステキな虹がかかってた。
まるで2人の門出を祝しているかのよう



 







関連記事